2010年02月27日

FRONTSIGHT M-16コース 01

FRONTSIGHT M-16コースの話をしようかと思います。

使った銃はこれです、普通のAR15。

ネバダ州なのでフルオート付きです。


いただきもの画像です。
これは皆さん持ち込みみたいですね、うらやましいです。
自分たちは全員レンタルでした。

練習した時は13人くらいでした。
参加者は色々で、元&現役軍、コントラクター、自分の様な一般人などなど。

元だと、ARMYやカナダ軍の人もいました。

現役は

とか


社名変更前なのでコレで表示します。

マリンコにしてもブラックウォーターにしても普通の人でした。
身長も170cm位で、自分と変わりませんし。
陽気な人たちで面白かったです。
個人的にはハンドガンコースより楽しかったですね。

ブラックウォーターの人は元警官でM-4を練習する為に来ていました。
またイラクに行くと言っていたので、今も元気にしていると良いのですが‥。


OUT
  
タグ :FRONTSIGHTAR15


Posted by HAMMER at 20:04Comments(0)タクトレ

2010年02月26日

セガール映画とナイフ

やはりこの人が出ないと不公平ですので。

スティーブン・セガール!
最近はお笑いに近い気がしますが‥。

暴走特急に出ていました

MAD DOG SEAL ATAK2とも言いますね。

他にも何か呼び方があったと思いますが‥。



この映画を初めて観た時はずいぶんかわったナイフだなという印象でした。
ハンドルとグリップがプラスチックぽいモノで一体型になっている様に見えましたので。

セレーテッド・エッジがフォールディング・ナイフの様に下に有るのも不思議な感じでした。
あの時代のナイフはセレエッジを上に付けるナイフが多かったですよね‥。

まぁ‥当時は良く分からないが何か普通と違う雰囲気を感じました‥という事で。


セガールVS プレデター こんな映画製作されたら絶対見ますね。

OUT

  


2010年02月25日

PREDATOR ナイフ

PREDATORナイフ

映画PREDATORの新作の情報が出てきてますね。
個人的に好きな映画なので楽しみにしています。
プレデターの男臭さとちょっとマヌケな行動がナニやら共感してしまいます。

ナイフ好きにとっては第1作目が楽しいです。

やはり目立っていたのはコレでしょう。

JACK CRAIN 作 プレデターマシェット。
素晴らしいですね‥。
この作者、何で作って売らないのか不思議でしょうがありません。

昔、〇キスタン製のレプリカが発売されましたが‥。
あれから比べると今販売してるレプリカはずいぶん良くなったと思います。
特にグリップ辺りなど。

購入されてビリーみたいに上半身裸になった人いるのでは?


登場した3本ですね。

カリフォルニア州知事が使っていたLIFE SUPPORT SYSTEM MCSもカッコイイと思いますが‥。
やはり自分はCOMMANDOのLS1ですね。

OUT  


2010年02月24日

ミリタリーウォッチ

一時期ミリタリーウォッチにハマリました。
今も好きですけど。

ちょうどTOP GUNの頃とかです‥、古っ‥。
トムクルーズのしている腕時計がカッコイイな‥と。

ポルシェ・デザインのミリタリークロノグラフ。

いくつかバージョンが在った気がしますが‥。
そこら辺はもっと詳しい方の任せましょう。

昨日の話もそうですが、ちょうどこの頃は映画を見ていてもいつの間にか主人公のナイフや銃、腕時計を見ていたりしてました。
正直言って内容はどうでもよかったです。

先のポルシェデザインの時計も欲しくて、銀座の時計博(古ッ!!)に行って物色したりしていました。
でも結局は値段が高くて買えませんでしたが‥。

結局これを買いました。

Chronosport製UDT timer。
これもいくつかバージョンがあるみたいです。

RAMBOⅡでは気が付かず、Ⅲでソ連軍の基地に潜入した際に一瞬アップになります。
その時、『あの時計カッコイイな♪』と思い買いました。
セガールの『沈戦』や『暴走特急』にも出ていた‥かな??

このUDTタイマー、あちこち古びてきましたが今だ現役で稼動中です。
ムーブメントがスイス製らしいので狂いはかなり少ないですね。

軍用防虫剤(ツンとする臭いヤツ)が付着すると時計のクリヤー面が白くにごってくるらしいです。
市販の防虫剤で〇ショックが白くなってしまったのを見た事があります。
ですがUDTタイマーは軍用防虫剤が付着しても何ともありませんでした。
イイ買い物をしたと今でも思っています。

OUT


  


Posted by HAMMER at 19:48Comments(0)

2010年02月23日

COMMANDO ナイフ

ナイフネタいきます。

ナイフと映画と言えば、かなりの確率でRAMBOだろうと言う方が多いと思います。
Jimmy Lile(ジミー・ライル)作のSLY1を見て心躍ったものです。


やはり2より1が好きですからナイフもこっちの方が好きです。

でも‥どちらかというとGBって凄いという印象の方が強かった気がします。
今みたくネットもミリフォトも無い時代の頃の話なので、GBという人達は皆ランボーみたく強いのだろう‥なんて想像が膨らんだものです。
そんな訳でナム戦にはまって行きました‥。

ナイフの話に戻します。

自分的に強烈な印象を与えられたのはコレです。

映画COMMANDOより
JACK CRAIN(ジャック・クレイン)作 LIFE SUPPORT SYSTEM 1

正直言って今でも欲しいので探しています。
映画の最後の方の{『Let's party♪』チラチラ}には本当に心が躍ったものです。

作者もまだ生きているはずなので普通に作ってくれたら良いのですが‥。
色々あって評判がよろしくない人なんですよね‥。

昔、ためしに頼んでみたものの、見事にすっぽかされましたし‥。

正直言ってもったいないですね、欲しい人多いと思いますけどね。




OUT



  


2010年02月22日

FRONTSIGHT その22 ローライト・テクニック続き

その22です。

アンロードの後、
全員が後ろを振り返り、レンジマスターにシューティングが終わった事を教えます。

普通に立っていたのではレンジマスターは何も見えません。
そこでライトを点灯して自分の存在をアピールします。
ですが、普通にライトを点灯すると周りに光が漏れます。

そこでこういう方法をとります。


右手でライトを下向きで持って、左手でライトの先端を被います。
ライトを胸の前に持ってきます。
*右シューターは逆にやって下さい。

手でライトの光を上手くコントロールして下さい。


そうすれば光が当たるのは足元だけになります。

そしてレンジマスターは各人の確認を行います。


Low Lightで撃つのは面白いです。
ですが1発撃つと、マズルフラッシュとガンスモークで周りが見えなくなりました‥。

そもそもドコに当たっているのかさえ良く分かりませんでした‥。

やはり両手で銃をホールドしたいので、夕方以降は銃にライトを付けたいと思いました。


OUT

  


Posted by HAMMER at 19:36Comments(0)タクトレ

2010年02月20日

FRONTSIGHT その21 ローライト・テクニック続き

21です。

LowLightの続きです。

横に1歩移動しました。


ライトを点灯し、確認したターゲットに向けて素早く銃を撃ちます。
ライトを消します。

ターゲットを倒したと仮定して‥

ターゲットが倒れている位置を照らします。


ターゲットが確実に倒れているのが確認できたら。
もう1度ライトを片道のみスイープさせて索敵します。(チェック)

ライトを消して横に1歩動きます。
銃、身体を左右に動かして前方の確認(ファイナルチェック)を行います。

銃にセーフティをかけてホルスターに戻すか
アンロードの作業を行います。

アンロードは『その19』と同じです。
チェンバーに指を入れて確認する事を忘れないで下さい。

続く  


Posted by HAMMER at 18:47Comments(0)タクトレ

2010年02月19日

FRONTSIGHT その20 ローライト・テクニック続き

その20です。

Low Lighテクニックの続きです。

FRONTSIGHTで教えるのはこれ。
ハリース・テクニック

ライトはBHI NIGHT OPS GLADIUS、自前です。

前回のLow Light用チェンバーチェック&マガジンチェックを行います。
ホルスターから銃を抜くと同時にライトをポーチから抜きます。

ハリースに構えます。
*暗闇と思って下さい。

ライトを点等し、素早く索敵します。

その際重要なのは必ず片道のみにする事です。
絶対に往復してはいけません!
ライトは長時間点けていればヤバいですよね。

スイープして索敵が終わったら消灯し、レディポジションで頭を左右に動かして周囲をチェックします。
そうしたら横に1歩動きます。
ライトを点灯した位置は敵に知られているのでその場に止まってはいけません。

続く
  


Posted by HAMMER at 19:36Comments(0)タクトレ

2010年02月18日

FRONTSIGHT その19 ローライト・テクニック

その19いきます。

ローライトについて書いていたら時間が掛かりすぎて投稿のタイミングを逃しました‥。
来ていただいた方々、申し訳ございません。

Low Lightでの練習です。

本当に真っ暗闇で実弾を撃つので、昼間以上に安全管理が要求されます。

いつもの様にチェンバーチェック&マガジンチェックから始まりますが‥。

ライトを点ける訳にはいきませんので、当然チェンバー内を目視する事はできません。

どうやって弾の有無を確認するのか?

チェンバー内に人差し指をつっ込みます。

順序は
マガジンを抜く

マグウェルに指を入れて確認

エジェクション・ポートから弾を抜く

これで弾が出せたら

念の為にスライドを3回引きます。


チェンバー内に指を入れて

本当に空か確認します。

これで安全が完璧に確認できたら‥

マガジンを装填してスライドを引いて。
一度マガジンを抜いて残弾の確認。
マガジンを再装填したら、スライドを少し引いて
再度チェンバー内に指を入れて弾を確認。

ホルスターの戻します。

これで準備完了です。

長くなるので次回に続きます。

  


Posted by HAMMER at 19:37Comments(0)タクトレ

2010年02月16日

MAD DOG ATAK 2

ナイフネタです。

MAD DOG ATAK 2 です。

個人的にかなりお気に入りです。

普通に見れば単なるフラット・グラインドのナイフなんですけど‥。

*いただきもの画像です。

これを人力で作りますか‥。
ベルトサンダーのコンタクトホイールの円面で平面出してるんですよね‥。

よくこの様なモノを作れると関心してしまいます。


グリップはG10の親戚みたいなモノで出来ています。
見た目は滑りそうな感じですが、以外としっくりきます。

古い画像ですが、一応あそら辺で使ってらっしゃる方もいる様です。




OUT  


2010年02月15日

FRONTSIGHT その18 ドアエントリー

その18です。

ドアエントリーの話ですが‥、まぁそんなに大した事ではないです。



状況は自宅内に悪人が侵入。家族を人質に取っている可能性有り。要救出。

レディポジションで行動。
廊下の曲り角まで来たら、少し下がる。
廊下の角ギリギリを狙い、オーバーハングしてクリアリング。
一旦ドアの前を通り過ぎて、廊下の反対側を確認。
バックしてドアの前。
ドアノブに手をかける前に銃を胸の前に持ってくる。

*レディポジションだと手を撃つ可能性があるので。

ドアを開けます。


斜め45度位の角度でステップバック。
その時はドアの蝶番の隙間にサイティングする。

*アメリカではドアの後ろに隠れている悪人が、開けた瞬間の隙間を狙って撃ってくるらしいです。

ドアの後ろと奥(部屋の右方向)を視認し、安全が確認できたら前進して部屋に入る。
敷居?を越える時は胸の前に銃を持って来る。

室内に入ったら部屋の左方向を素早く索敵する。

こんな感じです。
これが終わったら実際にクリアリングの射撃を行います。


焦ると人質撃ちそうになります‥。


OUT  


Posted by HAMMER at 19:53Comments(0)タクトレ

2010年02月13日

FRONTSIGHT その17 お遊びマッチ

その17です。

自分の恥をさらしますので笑ってやって下さい。


ヘタですね‥。
着弾がバラバラで右方向によってます。
反動に慣れていなくてコントロールも何もあったものではないです‥。
ヘッドショットならどうにか‥でしょうか。


練習の合間にお遊びマッチみたいな事をやりました。
距離の違う6枚のプレートターゲットをドロウシュートで撃ちます。
2人で撃ち始めて、どちらが早く終わるかで勝ち抜き戦をやります。

1回戦目はなぜか偶然に勝ってしまいました‥。
自分でも本当に不思議です‥。

2回戦目は‥この人が相手でした‥。


当然ですけど話になりません‥。
凄すぎです!


この様なターゲットを使うこともやりました。


インストラクターいわく、
『カミさん、もしくは自分の彼女の名前を書く事。』
『状況は悪人に人質に取られているので、ヘッドショットで撃って救出するように!』
『慎重にゆっくり狙って構わないから、いいか!絶対に当てないように!!』
『もしも外したのがバレて2人の仲が悪くなっても知らんからなw』

撃ち終わるとやはり周りの声が聞えてきます‥。

1回目‥
『‥セーフ‥』だとか『イェ~ス!』なんて声が聞えます。

少し距離をとって2回目‥
『ファ*ク!!』 だの 『シィ*ト!!』 だの発禁用語が連発されて聞えてきます。

さらに距離をとると‥。
発禁用語の大合唱でした‥。

自分はハリウッド映画並にゆ~っくり狙って撃ったので外す事は有りませんでしたが、実際にはそんなのんきな状況はありえませんよね‥。
日々人質救出の為に訓練している法執行機関の方々には本当に頭が下がります。


OUT

  


Posted by HAMMER at 22:46Comments(0)タクトレ

2010年02月12日

マイクロテック SOCOM

ナイフネタです。



MICROTECH SOCOMです。(ミニではないです。)
雑誌で見た時に一目ぼれし、速攻で買いに走りました。
どこにも在庫が無くて大変でしたが‥。



イイ仕事してますね~。
しかし‥SOCOMと名前が付いていても特殊作戦軍とはまるで関係無いのが‥。



思えば、これがタクティコーなナイフの始まりではないでしょうか。
98年物です。
けっこう熟成されてきたかな。



加工精度が高く、開閉も凄くスムーズで驚きました。
初期のロットは当たり外れがあると言われてましたが、特に気になった所は無いです。
ハンドルもアルミ素材なのに素晴らしい加工をしています。

バイクなどでアメリカパーツを付けた事がある人は分ると思いますが、まず素直に付く事は有り得ませんよね。今の大陸パーツみたいに‥。
そのイメージを持っていたので本当に驚きました。

初期の頃は社名が『MICROTECHNOLOGY』。
家内工業で良い仕事してたんですけどね‥。



  


2010年02月11日

FRONTSIGHT その16 マルファンクション3

その16いきます。

MULFACTIONS (マルファンクション)TYPE 3

ダブル・フィードの回復法です。
空薬莢が排出されずに次弾が装填された場合に起こります。

(*ダミーカートを使用しています。)
実際にはチェンバー内に弾がありますが、まぁ‥こんなんで理解していただけたらと思います‥。

ガスガンですとガスが切れてスライドが閉じずに中途半端に止まった状態に近い?です。

いつものお作法、チェンバーチェック&マガジンチェックからスタートします。

銃の安全が確認されたら。
スライドを引いてストッパーを掛けます。
チェンバーの奥と手前に弾を2発入れて、スライドをゆっくり戻します。

最初の画像の様になります。

そうしたら、トリガーを押します。

銃を手前に傾けて

チェンバーを目視で確認。

ここからが地獄の作業でした。
横に1歩移動しつつ‥

銃口の向きに注意しながら、スライドを引いてストップをかける訳ですが‥。
実銃はかなりカタいです。
おまけにガンオイルのせいで手が滑ります。
更にレフティーはストッパーがかけ辛かったです。
上手い方法知ってる人教えて下さい‥。

一気にスライドを引いてストッパーを掛けないと精神がくじけます。

ストッパーが掛けられたら。

マガジンを抜き


(使い回しの画像なのでマガジンが入っているというツッコミは無しで)
スライドを引く動作(ラック)を3回行います。
大体これでチェンバー内部は空になります。

新しいマガジンを入れて底を叩きます(タップ)。

スライドを引いて弾を装填します(ラック)。

ターゲットに向けて撃つ準備をします。
しつこい様ですが反射動作で撃ってはいけません。

TYPE3は難しいです‥。
一番のネックはやはりストッパーをいかに素早く掛けるか‥でした。

OUT
  


Posted by HAMMER at 18:45Comments(2)タクトレ

2010年02月10日

FRONTSIGHT その15 マルファンクション2

その15です。

MULFACTIONS (マルファンクション)TYPE 2
空薬莢がエジェクションポートに引っ掛かったりした場合。

いつものお作法、チェンバーチェック&マガジンチェックからスタートです。
チェンバーが空で安全が確認されたら始めます。

スライドを引いて空ケースを挟んで、マガジンを装填します。

トリガーを押します。
この様になっています。

*ダミーカートを使用しています。

銃を手前に傾けて

エジェクションポートの状態を目視で確認します。

横に1歩移動しつつ、マガジンの底を叩いて

タップ

銃を90度傾けてスライドを引く

ラック
銃を傾けると薬莢を落としやすくなります。

きちんと弾が装填された状態で再びターゲットに銃口を向けますが、撃ちません。
条件反射で射撃を行わない為です。

*これらの動作は動きながら行います。
動き終わった時にはターゲットに銃口が向いていなければなりません。

次は地獄のTYPE 3‥

OUT
  


Posted by HAMMER at 18:44Comments(0)タクトレ

2010年02月09日

FRONTSIGHT その14 マルファンクション1

その14です。

ジャミングなどから修復する方法。
おなじみのタップ・ラック・バンです。
DVDとは少し違うだけですね。


MULFACTIONS (マルファンクション)TYPE 1
トリガーを押しても弾が出なかった時。

いつもの様にチェンバーチェック&マガジンチェックをしてチェンバーを空にして安全を確認します。

マガジンを装填して。
トリガーを押す。
発射されません。

素早く動きます。

掌低でマガジンの底を叩く(タップ)。


スライドを引く(ラック)。
なるべくターゲットから狙いを外さない様に素早く引きます。

ターゲットにポイントします。


DVDでは90度傾けてエジェクションポートを下に向けていました。

最初はこれでやっていましたが、インストラクターが傾けなくても大丈夫と言ったので、そのままスライドを引く方法に変えました。
これも個人的なのでしょうが‥。
自分は傾けずに引いた方がやりやすいです。

DVDでも言っていましたが、FRONTSIGHTでは最後の『バン』は条件反射で撃たない様にする為に実弾を発射する動作までは行いません。

*これはあくまで超初心者クラスでの話です。

OUT  


Posted by HAMMER at 18:39Comments(0)タクトレ

2010年02月08日

FRONTSIGHT その13 座学

更新できなかった時にも訪れていただきまして、ありがとうございます。

では、その13いきます。

FRONTSIGHTでは座学の時間も有り、
この様なテキストをくれます。


精神面の話とか法律に関する云々です。


例えば‥。
・一般市民は悪人に銃を向けても、なるべくなら発砲せずに警察を呼ぶ事。
・例え自分の家の中でも悪人を背中から撃ってはいけない。

(不用意に撃たれない為に)
・警官の前でむやみに服の中に手を入れない。
・警察を呼んだ場合、到着したての警官は居住者と悪人の判断が出来ないので、じっとして警官の指示に従う事。

例え悪人でも背中から撃つと訴訟でど~たらこ~たら‥。

こんな感じです。
やはり訴訟大国ですので防衛の為の発砲でも色々と問題が多い様です。


後は周囲の脅威を色分けして判断&行動する‥とか。

白→黄→オレンジ→赤→黒

で警戒レベルが変化。
白は平和、黒は臨戦態勢です。

要するに常に自分の周りの空気&気配を読んで危機に対して事前に行動しろという事です。
危機管理というやつです。



OUT  


Posted by HAMMER at 19:48Comments(6)タクトレ

2010年02月05日

FRONTSIGHT その12 リロード

その12いきます。

タクティカル&スピード・リロードの事なので特に新ネタではないです。

まずはタクティカル・リロード

その10でやったファイナル・スキャンの後に行います。
周囲の状況の安全が確実に確認されない内にやってはいけません。


自分は新マグを親指と人差し指で持って、抜いたマグは中指と薬指でホールドしていました。
この辺のやり方は個人的に違うと思います。

実銃はマガジンが入り辛いといいますか‥、中途半端にやって抜け落とした事が有りました。
自分の銃だけが入り辛いモノだったのかもしれませんが‥。
マグの入り辛さがガスガンと違いビビりました。



スピードリロード

撃つ→スライドが後退して止まるの状態がスタートです。

銃を手前に傾けて、弾切れを確認する。
動きながらマグを交換してスライドをリリースする。

レンジでは横に1歩動きながらやります。

ちなみにお分かりかと思いますが‥。
空のマグは素直に抜けてくれない事が多々有ります。


そういう時は、
小指を引掛けて強制射出します。

こういう事を走りながら出来る人は凄いです‥。


新マグに交換したらスライドをリリースしますよね。
この辺も人それぞれだと思いますが‥。


自分はリリース・ボタンが硬くて嫌なので、これでやってました。

リロードの練習で難しいのは周囲の状況から目を離さずに行う事ではないでしょうか?
某DVDの社長はそれを普通にやってるし‥。


OUT  


Posted by HAMMER at 19:44Comments(0)タクトレ

2010年02月04日

ナイフと映画

ナイフネタです。

映画の中では色々と小道具的に扱われるナイフは多いと思います。

ですが、ナイフがメインの映画って以外と少ないですよね。
特にまとも?なナイフ・ファイティングなどが出る映画は皆無に等しいです。
まぁ‥色々と問題が有るのでしょうが‥。

最近(?)ではHUNTEDなどを覚えている方も多いと思います。

これは大好きな映画です。
登場してくるナイフについては後ネタという事で。


さらに昔にさかのぼると、この映画でしょうか。

原題『HIGH ART』、邦題『殺しのアーティスト』。
これを観て鏡の前で練習した人は同世代です。

少し前にDVD化された作品です。
メインで出るナイフは『ランドールM-14』。

ベトナム戦争などでお馴染みのナイフです。

もう一つは

Joe Kious(ジョー・カイオス)作 サブヒルト・ダガー

これ欲しかったんですよね‥。
今となっては夢になってしまいましたが‥。

  
タグ :ナイフ映画


2010年02月03日

ハンドメイド ナイフ

本日は時間が無かったのでナイフネタに逃げます。
スイマセン‥。

時間がある時にチマチマと作ってます。

鋼材:CPM-S30V。
厚:4mm。
下はオリジナルのデザインです。
フラット・グラインド。

スエッジは削ってあるだけで刃は付けません。
この大きさ(全長13cmくらい)はスエッジは法的には何も問題ありませんが、使いやすさ優先であえて付けません。

上は良く材料を買いに行くマトリックス・アイダで勉強教材としてデザインをコピーさせていただいたモノを写して作りました。
プロのデザインを勉強用といえどもコピーさせていただいた社長さんに感謝します。

この後はヒルトを作って、#1000紙ヤスリまで磨いてから焼き入れに出します。



1番下が3番目に作ったモノです。

鋼材:ATS-34
厚:3mm
フラット・グラインド ミラー?仕上げ。
(日常で使いまわしているのでキタナイです。)プロのデザインはド素人が作ってもそれなりのモノが出来上がります。
しかし途中で色々とミスをして、修正を重ねるので変なモノに変化していきます。


ナイフ作りに必要なモノはヤスリ、(バイス)万力、ボール盤(穴あけ)、根性です。
冶具は自分の工夫でどうにかなります。
最初は色々な人のナイフの形をパクって自分なりに仕上げると楽しいです。
コピー物は売ったら犯罪ですのでお気を付け下さい。

*今作っているので5本目なのでまだまだヘタクソです。


OUT  
タグ :ナイフ自作