2016年05月29日
ナイフ 再びJカスタム
再びJカスタムを作っています。

最初の工程は飛ばします。
いきなりテーパータング削りからです。
やはりこれも慣れですね、色々と安定してきました。
準備段階のU字の溝をいかに広く適切な大きさに削るか?がミソですね。
http://www.tactical-life.com/tactical-knives/jordanian-army-combat-blade/
ヨルダン軍のコンバットナイフ。
アラブの伝統に則ってジャンビーヤをデザインベースにしています。
最初の工程は飛ばします。
いきなりテーパータング削りからです。
やはりこれも慣れですね、色々と安定してきました。
準備段階のU字の溝をいかに広く適切な大きさに削るか?がミソですね。
http://www.tactical-life.com/tactical-knives/jordanian-army-combat-blade/
ヨルダン軍のコンバットナイフ。
アラブの伝統に則ってジャンビーヤをデザインベースにしています。
2016年05月22日
ナイフ 小さいモノも良い。
大物だけでなく、小型も作っています。

パラコ巻きなので、ペグ代わりなどに使ってもらえれば良いかと。
パラコ巻きの利点は軽量である事、ただそれだけ。
という訳で、ハンドル材に交換したくなった時の為に6mm径の穴を開けてあります。

見方によって青く見えるのがガンブルーの特徴です。
真っ黒よりこういう方が品良く見える事も有ります。
やり方は確立したので、気分は楽です。
ブルー液を無駄に使わなくなりました。

黒く見えたり、青く見えたり。
綺麗ですが錆びるのが難点です。
油は欠かせません。
http://loadoutroom.com/19240/navy-seal-automatic-knife-protech-tr-3/
SEALトライデントマーク付き。
オートなので日本では買えませんが、マニュアルなら欲しがる人がいそうです。
パラコ巻きなので、ペグ代わりなどに使ってもらえれば良いかと。
パラコ巻きの利点は軽量である事、ただそれだけ。
という訳で、ハンドル材に交換したくなった時の為に6mm径の穴を開けてあります。
見方によって青く見えるのがガンブルーの特徴です。
真っ黒よりこういう方が品良く見える事も有ります。
やり方は確立したので、気分は楽です。
ブルー液を無駄に使わなくなりました。
黒く見えたり、青く見えたり。
綺麗ですが錆びるのが難点です。
油は欠かせません。
http://loadoutroom.com/19240/navy-seal-automatic-knife-protech-tr-3/
SEALトライデントマーク付き。
オートなので日本では買えませんが、マニュアルなら欲しがる人がいそうです。
2016年05月15日
ナイフ 大物完成
ようやく完成です。
色々有って…長かった…。

スエッジに刃は付いてないですけどね。
※ブレードの白いラインは、下の黒シートの傷が反射して映っているだけです。


O-1炭素鋼、12インチ、ハーフミラー仕様。
大きくて長いです。


ニッケルシルバーのヒルト。
ブラックキャンバスマイカルタのハンドル。
引き切りし易いグリップにしてあります。

べベルエンドをなだらかにする時は、意外とミスる事が多いですが。
これは上手く出来たと思います。

ほんとデカい…。
こんなの作ってなんて言われたら死にますわな…。
色々有って…長かった…。
スエッジに刃は付いてないですけどね。
※ブレードの白いラインは、下の黒シートの傷が反射して映っているだけです。
O-1炭素鋼、12インチ、ハーフミラー仕様。
大きくて長いです。
ニッケルシルバーのヒルト。
ブラックキャンバスマイカルタのハンドル。
引き切りし易いグリップにしてあります。
べベルエンドをなだらかにする時は、意外とミスる事が多いですが。
これは上手く出来たと思います。
ほんとデカい…。
こんなの作ってなんて言われたら死にますわな…。
2016年05月08日
ナイフ 河原で遊ぶ
GWに河原でナイフを使う。
焚火をする。
肉を焼いて食べる。
最高の贅沢です♪

まずはファイターで木を割ります。
無言で割り続ける…。
変な世界に入っています。

相方がWSKで作業。
動画と同じ様に出来るか実験した様です。
さすがWSK。
ちなみにこのWSKはGen2のテーパータングバージョンです。
実用するならこのタイプの方が良いかもしれません。
ナイフのバランスとグリップの感触が良いです。
焚火をする。
肉を焼いて食べる。
最高の贅沢です♪
まずはファイターで木を割ります。
無言で割り続ける…。
変な世界に入っています。
相方がWSKで作業。
動画と同じ様に出来るか実験した様です。
さすがWSK。
ちなみにこのWSKはGen2のテーパータングバージョンです。
実用するならこのタイプの方が良いかもしれません。
ナイフのバランスとグリップの感触が良いです。
2016年05月01日
ナイフ シース完成
とりあえずこんなもんでしょうか。

ナイフを収めた完成形です。
ちなみにシースの全長は45cm。
長い♪


ストラップはナイロンベルト。

PULL THE DOT ボタンです。

本家に近づけたと思います。
後はナイフを磨いて完成ですね。
https://www.facebook.com/Wornies/videos/756494511117664/
SNS等への投稿は良く注意して行いましょう。
ナイフを収めた完成形です。
ちなみにシースの全長は45cm。
長い♪
ストラップはナイロンベルト。
PULL THE DOT ボタンです。
本家に近づけたと思います。
後はナイフを磨いて完成ですね。
https://www.facebook.com/Wornies/videos/756494511117664/
SNS等への投稿は良く注意して行いましょう。