2018年04月29日
対ゾンビ用カランビット?
ZOMBIE TOOLS というメーカーが有ります。
ナイフショーなどではおなじみです。
前から興味が有ったので、何か購入してみようとしましたが…
https://www.zombietools.net/
我が国ではほとんどアウトな物ばかりです。 ( ̄Д ̄;;
まぁこれなら大丈夫だろうという事で。
やってきました。


The Mauler
w( ̄▽ ̄;)w

エンブレム

刃付き

粗い仕上げのハンドルに、革が巻いてあります。
逆に良い雰囲気が出ています。


シースは腰横付けタイプで、テックロック小が付いています。
自分のは左用です。




色々と遊べそうです。
GWに入って順調に作業が進んでいます。
依頼者様方、しばしお待ちを。 <(_ _)>
ナイフショーなどではおなじみです。
前から興味が有ったので、何か購入してみようとしましたが…
https://www.zombietools.net/
我が国ではほとんどアウトな物ばかりです。 ( ̄Д ̄;;
まぁこれなら大丈夫だろうという事で。
やってきました。
The Mauler
w( ̄▽ ̄;)w
エンブレム
刃付き
粗い仕上げのハンドルに、革が巻いてあります。
逆に良い雰囲気が出ています。
シースは腰横付けタイプで、テックロック小が付いています。
自分のは左用です。
色々と遊べそうです。
GWに入って順調に作業が進んでいます。
依頼者様方、しばしお待ちを。 <(_ _)>
2018年04月22日
SAKURA BLADE SHOW 御礼
4月14、15日にSAKURA BLADE SHOW 8th が行われました。
主催のNEMOTO KNIVES 様、有難う御座いました。
出展されたメーカーの皆様、お疲れ様でした。
来場されたお客様には深く御礼申し上げます。
本人は花粉症の影響でダウンしていました…。
細かな応対が出来ずに申し訳ありません。 m(_ _;)m


あっ…足が…




指が…
他にも多数のメーカーさんが出展されています。
秋にも開催する?かもなので、興味の有る方は来てみて下さい。
冷やかし大歓迎。! (ノ ̄∇ ̄)ノ⌒
※ようやく咳が治まってきたので、作業が出来ます。
主催のNEMOTO KNIVES 様、有難う御座いました。
出展されたメーカーの皆様、お疲れ様でした。
来場されたお客様には深く御礼申し上げます。
本人は花粉症の影響でダウンしていました…。
細かな応対が出来ずに申し訳ありません。 m(_ _;)m


あっ…足が…




指が…
他にも多数のメーカーさんが出展されています。
秋にも開催する?かもなので、興味の有る方は来てみて下さい。
冷やかし大歓迎。! (ノ ̄∇ ̄)ノ⌒
※ようやく咳が治まってきたので、作業が出来ます。
タグ :ナイフ
2018年04月08日
SAKURAナイフ その2
SAKURAのショーに持って行くモノです。

謎のリカーブの正体です。


6mm O-1のフルタングです。
シュナイダーボルトとソングホールパイプはニッケルシルバーです。
何となくひっくり返した日本刀風に仕上げています。
元ネタは…分かる人はすぐ分かるでしょう。

念の為にスパイン部分は3mmくらい残してあります。
真ん中をミラーっぽく仕上げて、エッジ部分は刀の様な独特な風味を出せないかな…と。
まぁ出る訳は無いのですが、それっぽくは見えます。
多分。

大きさはこんなもんで。
フルタングなので、バランスはグリップ寄りになるかと思いましたが。
スパインの厚みを残したおかげで、程よいバランスになりました。
シースはいつものコンバットタイプシースになっています。

次はいつものJカスタム。
ちょっと完璧な出来ではありません…。
展示のみにしておくか悩みます…。

シースの出来は良いッス。
では来週の会場にて。 <(_ _)>
※これでようやく依頼品の製作が続けられます。 ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
謎のリカーブの正体です。
6mm O-1のフルタングです。
シュナイダーボルトとソングホールパイプはニッケルシルバーです。
何となくひっくり返した日本刀風に仕上げています。
元ネタは…分かる人はすぐ分かるでしょう。
念の為にスパイン部分は3mmくらい残してあります。
真ん中をミラーっぽく仕上げて、エッジ部分は刀の様な独特な風味を出せないかな…と。
まぁ出る訳は無いのですが、それっぽくは見えます。
多分。
大きさはこんなもんで。
フルタングなので、バランスはグリップ寄りになるかと思いましたが。
スパインの厚みを残したおかげで、程よいバランスになりました。
シースはいつものコンバットタイプシースになっています。
次はいつものJカスタム。
ちょっと完璧な出来ではありません…。
展示のみにしておくか悩みます…。
シースの出来は良いッス。
では来週の会場にて。 <(_ _)>
※これでようやく依頼品の製作が続けられます。 ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
2018年04月01日
SAKURAの得物とロシアナイフ
今年もSAKURA BLADE SHOWに出ます。 <(_ _)>
ですので、残り2本を仕上げています。

謎のリカーブ。
後は磨きとシースだけなので、次の更新にはお披露目出来そうです。

いつものJカスタム。
後はガンブルーにして完了。
久々にナイフを買いました。

ロシアナイフ Melita-k Antiterror

前に持っていたタイプの物より、こちらの方が個人的に好みです。


このグリップの返しが良いんですよね。

MYお気に入りの1本。
ですので、残り2本を仕上げています。
謎のリカーブ。
後は磨きとシースだけなので、次の更新にはお披露目出来そうです。
いつものJカスタム。
後はガンブルーにして完了。
久々にナイフを買いました。
ロシアナイフ Melita-k Antiterror
前に持っていたタイプの物より、こちらの方が個人的に好みです。
このグリップの返しが良いんですよね。
MYお気に入りの1本。