2010年02月18日
FRONTSIGHT その19 ローライト・テクニック
その19いきます。
ローライトについて書いていたら時間が掛かりすぎて投稿のタイミングを逃しました‥。
来ていただいた方々、申し訳ございません。
Low Lightでの練習です。

本当に真っ暗闇で実弾を撃つので、昼間以上に安全管理が要求されます。
いつもの様にチェンバーチェック&マガジンチェックから始まりますが‥。
ライトを点ける訳にはいきませんので、当然チェンバー内を目視する事はできません。
どうやって弾の有無を確認するのか?
チェンバー内に人差し指をつっ込みます。
順序は
マガジンを抜く

マグウェルに指を入れて確認
エジェクション・ポートから弾を抜く

これで弾が出せたら
念の為にスライドを3回引きます。

チェンバー内に指を入れて

本当に空か確認します。
これで安全が完璧に確認できたら‥
マガジンを装填してスライドを引いて。
一度マガジンを抜いて残弾の確認。
マガジンを再装填したら、スライドを少し引いて
再度チェンバー内に指を入れて弾を確認。
ホルスターの戻します。
これで準備完了です。
長くなるので次回に続きます。
ローライトについて書いていたら時間が掛かりすぎて投稿のタイミングを逃しました‥。
来ていただいた方々、申し訳ございません。
Low Lightでの練習です。

本当に真っ暗闇で実弾を撃つので、昼間以上に安全管理が要求されます。
いつもの様にチェンバーチェック&マガジンチェックから始まりますが‥。
ライトを点ける訳にはいきませんので、当然チェンバー内を目視する事はできません。
どうやって弾の有無を確認するのか?
チェンバー内に人差し指をつっ込みます。
順序は
マガジンを抜く
マグウェルに指を入れて確認
エジェクション・ポートから弾を抜く
これで弾が出せたら
念の為にスライドを3回引きます。
チェンバー内に指を入れて
本当に空か確認します。
これで安全が完璧に確認できたら‥
マガジンを装填してスライドを引いて。
一度マガジンを抜いて残弾の確認。
マガジンを再装填したら、スライドを少し引いて
再度チェンバー内に指を入れて弾を確認。
ホルスターの戻します。
これで準備完了です。
長くなるので次回に続きます。