2014年08月31日

ネックナイフ祭

ごく一部で、ネックナイフの製作が流行っている様です ( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄;

そんな訳で、自分のモノも削りが完成しました。




エッジ部分はいつもの横削りで、

60 → 120 → 240 → 3000

いきなり桁が1つ増えますが、トライザクトベルトを使った為です。





キンキンのミラーとまでは行きませんが、まぁまぁミラーの仕上がりですね♪

生肉を切るなら、血脂を洗浄し易いミラー仕上げが最高です。

流石に240からではこれが限界ですかね… ( ゜Д゜)y─┛~~






その他の部分は 240 で仕上げて終了~。

グリップする部分は角を落として、握り易くしてあります。

先端近くの峰部分の角は落としていません。

これには理由が有りますが、それは後程に <(_ _)>

これで焼き入れ屋さんに送ります。





ブッシュクラフトが焼き入れから帰って来ました ヽ(´ω`ヽ)(ノ´ω`)ノ



上がSKS5 、下がSUP10

SUP10は銅メッキの様な色です…、このタイプは初めて見ました…。

SKS5は、良い色に焼けてますね~♪

自分のO-1もこういう色に焼ければ最高なんですけどね…。

さて、こっちも磨きますか (= ̄Д ̄)y─┛~~


  


2014年08月24日

小型 ネックナイフ

ブッシュクラフトが焼き入れから帰って来ませんので、例のネックナイフを作ってみました。




O-1スチール

6.3mm 厚

全長:だいたい12cm

いつものファイターやユーティリティナイフと同じ鋼材です。

名前は…マイクロハチェットとでもしておきますか…。


参考にしたモノはこれ、



コブラナイフです。

これのブレード部分を自分なりにアレンジしてみました。


これだけ小さいと、切り出すのも外形を整えるのも楽です♪♪(* ̄w ̄)


ファイターとかもこれくらい楽に切り出せると良いんですけどねぇ…。



予定より早く出来たので、少しブレードを削りました。




いつもの横削りで、フラットに仕上げます。

まだ大雑把に削れるから気楽です。


中々面白いモノが出来ると思います ┌(_w_)┐

たまにはこういうのも良いですね♪

これが使い易いかどうかは、別の話ですが… (´ー`)y-~~

  


2014年08月17日

盆休みのナイフ製作は…

全くやっていません!

焼き入れに出したヤツが帰って来ませんでしたので ┌|TωT|┘♪


仕方が無いのでネタをいくつか



McDANIEL Knives プッシュダガー

http://mcdanielknives.com/production-models/


このタイプのハンドル材は、この前にマトリックスアイダで見せてもらいました。

新素材らしいです。

自分が見たモノはアルミの網目状になってました。


研磨すると素材と金属部分に若干の段差が生まれ、握った感触が薄~いネット(網)を被せている様な感じ?でした。


これに合わせてナイフをデザインするのは、かなりのセンスを要求されそうです…。 ( ̄ー ̄;





どちらかと言うと、バイクや車関係のネタです。

自作のパルスジェットを作っている人ですが…。

けっこう好きなんですよね♪

壊れても、騒音で怒られても作り続けています。




溶接した金属板を水圧を使って円筒形にしてますね。

こういうのもアリなんだ…。

点火した後の金属の焼きの入り方がナイフと同じで綺麗です。



まぁ…人家の有る所でこんなのやれば怒られますわな… ゛(ΦwΦ#)

  


2014年08月10日

ムービーナイフのHP

映画に出てくるナイフ、刀、剣などの武器類を紹介するサイトの様です。

http://therealmoviestars.com/






ハンテッド


WSKについての真実

http://therealmoviestars.com/beck-the-real-tracker-story/







ハイランダー

敵の組み立て式剣の画像も有ります。





ランボー




他にもコブラナイフなど、色々と出ています。

カスタムナイフメーカーのインタビューなども載っています。



今後も更新されていって欲しいです。

けっこう楽しみなサイトです。




  


2014年08月03日

ナイフ 焼き入れに出しました。

焼き入れ前の磨きはこんなんで良いでしょう。 ( ̄ー+ ̄)y-'~~~






前の続き → 400 →  600 →  800 でストップ。

焼き入れ前はこれ位で止めておく方が良いみたいです。

良~く見ると消えていないキズが有りますが、実用本位のブッシュクラフトなんで気にしてはいけない…。



今回はタング部分に治具取り付け用のネジ穴を2か所作りました。

これが結構良かったです♪

最後にブレード面を120 → 240 のベルトで軽く削るのですが…

この時にナイフをテンプレートに平行に押し当てますが、治具が無いとけっこう神経を使います。



この方法は今度から使おう♪ d( ̄◇ ̄)b



今回は焼き入れはマトリックスアイダさんに頼みました。

ついでにハンドル材料も購入。



ウッドマイカルタ ココロボマッカーサーとシュナイダーボルト

このウッドマイカルタは使った事がありませんが、これなら自然な風味が出るかな…と。

見た目はけっこう良いと思いますね。

まぁ~なんとかなるでしょ。 (= ̄Д ̄)y─┛~~