2014年11月30日
ナイフメイキング+ネタ2
少しづつ進んでいます。
スエッジ入れてチョイルを削る。

#120で仕上げてあります。
240で表面を綺麗にしても、焼き入れ後にまた表面を均すために削り直すので、今回はやりません。
特にここまで問題無し♪ ○。.-v(-。-)>
H&Hのライフルが何故ロールスロイスに例えられるのか?
その理由が分かります…。
スエッジ入れてチョイルを削る。
#120で仕上げてあります。
240で表面を綺麗にしても、焼き入れ後にまた表面を均すために削り直すので、今回はやりません。
特にここまで問題無し♪ ○。.-v(-。-)>
H&Hのライフルが何故ロールスロイスに例えられるのか?
その理由が分かります…。
2014年11月23日
ナイフメイキング + ネタ 1
※災害は他人ごとではありませんね…、次は我が身と思って対策を練りましょう。
型だけ作っておいたファイターを削りました。
時間の有る時に進めていて、現在ここまで来ています。

#60での荒削りが終わりました。
自分で言うのも何ですが、良く出来たと思います♪
削り方も進化しますし、手順も変化します。
そうして無駄な動きが無くなっていきます。
やはり1本に集中して作った方が上手く行く様です。 \( ̄ー\)(/ー ̄)/
と言っても…この先で失敗したら意味有りませんが…。
次は#120で平面を均して、スエッジとチョイルを入れます。
そうッスね…、躰を柔らかく使うのって難しいんですわ… (-。-;)
ひたすら地味な鍛錬をするしか上達の道は無いんですよね。
型だけ作っておいたファイターを削りました。
時間の有る時に進めていて、現在ここまで来ています。
#60での荒削りが終わりました。
自分で言うのも何ですが、良く出来たと思います♪
削り方も進化しますし、手順も変化します。
そうして無駄な動きが無くなっていきます。
やはり1本に集中して作った方が上手く行く様です。 \( ̄ー\)(/ー ̄)/
と言っても…この先で失敗したら意味有りませんが…。
次は#120で平面を均して、スエッジとチョイルを入れます。
そうッスね…、躰を柔らかく使うのって難しいんですわ… (-。-;)
ひたすら地味な鍛錬をするしか上達の道は無いんですよね。
2014年11月16日
LEMSS ナイフショーに行ってきた。
正式には L.E.M.S.Sブレードカンファレンス ですが、
要はタクティカルナイフに絞った集まりです。
普通のナイフショーでは聞けない色々な話も出てきます。 Σ( ̄ロ ̄lll)
タクティカル系が好きな人には敷居は高くありません。
時間が有れば参加してみると良いかもしれません♪

NEMOTO KNIVES

HELL HOUND KNIVES


ROCK EDGE WORKS


G10ナイフ

※片刃です。
YUUKI KNIVES(仮)
ここからは自分のシースメイキングの続きです。


ドットボタンとナイロンベルトでストラップを付けました。
シース本体にはネジ止めしてあるだけなので、ドットボタンが外れたり、ベルトが切れても交換可能です。
ドットボタンの打ち込みを数回練習した方が良いですね…
意外と硬かった… Σ(゜◇゜;)
とりあえずこれで完成です。
プロトタイプとしては…まぁまぁ…ですかね <( ̄w ̄)>
要はタクティカルナイフに絞った集まりです。
普通のナイフショーでは聞けない色々な話も出てきます。 Σ( ̄ロ ̄lll)
タクティカル系が好きな人には敷居は高くありません。
時間が有れば参加してみると良いかもしれません♪
NEMOTO KNIVES
HELL HOUND KNIVES
ROCK EDGE WORKS
G10ナイフ
※片刃です。
YUUKI KNIVES(仮)
ここからは自分のシースメイキングの続きです。
ドットボタンとナイロンベルトでストラップを付けました。
シース本体にはネジ止めしてあるだけなので、ドットボタンが外れたり、ベルトが切れても交換可能です。
ドットボタンの打ち込みを数回練習した方が良いですね…
意外と硬かった… Σ(゜◇゜;)
とりあえずこれで完成です。
プロトタイプとしては…まぁまぁ…ですかね <( ̄w ̄)>
2014年11月09日
カイデックスシースを作ってみた。
ブレードワークというものはシースまで作ってナンボらしいです。
という訳で、前に作ったファイターのステンレスガードモデルを実験用に使いました。

ベルトから下げるタイプのシースです。

シース部分とベルト部分は金属リングで連結しています。
元ネタが分かる人はナイフマニア♪
ベルトループは、本家の様にシートベルト素材を使うか考えましたが…結局こうなりました。

連結部分の気に入らない個所も有りますが、カスタマイズする場所と方法は分かりましたので、量産品ではもっときれいに出来るでしょう。
2.3mmカイデックスの折り返しとネジ止めなので、外れる事は無いと思います。
金属リングはSUS304 Φ5mm です。

いつも作っているスリップシースをベースに作りましたが、やはりコンバットシースをベースに作った方が良さそうです。
※リングを通す時に大幅な加工改善が必要でした。
後はストラップ部分を作るだけです。
ナイロンとドットボタンを買わねば。 (* ̄- ̄)y─┛~~
自分がシース作りで使用している物の一覧
電熱ヒーター…無くても大丈夫。
ヒートガン…絶対必要。(オクの安いので十分)
ドライヤー…どの家にも1つは有るでしょう。
グローブ…メカニクスの様な薄手のモノ。
クランプ…無くても良いが、ブレード作りに使えるので買っておくと便利。(小さいのでOK)
ボール盤…ブレード作りにも使うので、持ってる方が良い。電気ドリルでも代用可能。
ウレタンシート…無くてもどうにかなる。
木板…折り曲げや圧迫に必要。自分の作るモノに合わせて、厚みや大きさを選択する。
糸ノコ…外形を整える時に使用。
ペーパーヤスリ…バリ取り。
カイデックスシースは…
ヒートガンで熱する → 木板で折り曲げる → ドライヤーの冷風で冷やす
で、大体出来てしまいます♪
細かい所は創意工夫という事で <(_ _)>
という訳で、前に作ったファイターのステンレスガードモデルを実験用に使いました。
ベルトから下げるタイプのシースです。
シース部分とベルト部分は金属リングで連結しています。
元ネタが分かる人はナイフマニア♪
ベルトループは、本家の様にシートベルト素材を使うか考えましたが…結局こうなりました。
連結部分の気に入らない個所も有りますが、カスタマイズする場所と方法は分かりましたので、量産品ではもっときれいに出来るでしょう。
2.3mmカイデックスの折り返しとネジ止めなので、外れる事は無いと思います。
金属リングはSUS304 Φ5mm です。
いつも作っているスリップシースをベースに作りましたが、やはりコンバットシースをベースに作った方が良さそうです。
※リングを通す時に大幅な加工改善が必要でした。
後はストラップ部分を作るだけです。
ナイロンとドットボタンを買わねば。 (* ̄- ̄)y─┛~~
自分がシース作りで使用している物の一覧
電熱ヒーター…無くても大丈夫。
ヒートガン…絶対必要。(オクの安いので十分)
ドライヤー…どの家にも1つは有るでしょう。
グローブ…メカニクスの様な薄手のモノ。
クランプ…無くても良いが、ブレード作りに使えるので買っておくと便利。(小さいのでOK)
ボール盤…ブレード作りにも使うので、持ってる方が良い。電気ドリルでも代用可能。
ウレタンシート…無くてもどうにかなる。
木板…折り曲げや圧迫に必要。自分の作るモノに合わせて、厚みや大きさを選択する。
糸ノコ…外形を整える時に使用。
ペーパーヤスリ…バリ取り。
カイデックスシースは…
ヒートガンで熱する → 木板で折り曲げる → ドライヤーの冷風で冷やす
で、大体出来てしまいます♪
細かい所は創意工夫という事で <(_ _)>
2014年11月02日
ナイフネタ あれこれ4
Emerson Knives Hatin

154CM 4インチブレード
価格:326.95ドル
個人的に気になるナイフです♪
ttp://emersonknives.com/shop/knives/hatin/

LEMSSナイフショー 11/15 開催
ttp://nemotoknives.sakura.ne.jp/LEMSSTOP.html
多分出没予定 <(_ _)>
ナイフメイキング用ネタ

ア〇と雪の女王ならぬ、中南米呪術の女王もどきでも作ろうかと… ヾ(´▽`;)ゝ
削り始めるのは来年でしょう♪
実際に害獣被害にあっている農業関係者はこうしてやりたいと思うかもしれませんが…
笑いながらやる事でしょうかね?? ┐( ̄ヘ ̄)┌
最近のアメリカ タクティカルナイフ業界が変な方向に向かっている気がします…。
そう思っているのは自分だけでしょうか??( ̄△ ̄)y─┛~~~~~

154CM 4インチブレード
価格:326.95ドル
個人的に気になるナイフです♪
ttp://emersonknives.com/shop/knives/hatin/

LEMSSナイフショー 11/15 開催
ttp://nemotoknives.sakura.ne.jp/LEMSSTOP.html
多分出没予定 <(_ _)>
ナイフメイキング用ネタ
ア〇と雪の女王ならぬ、中南米呪術の女王もどきでも作ろうかと… ヾ(´▽`;)ゝ
削り始めるのは来年でしょう♪
実際に害獣被害にあっている農業関係者はこうしてやりたいと思うかもしれませんが…
笑いながらやる事でしょうかね?? ┐( ̄ヘ ̄)┌
最近のアメリカ タクティカルナイフ業界が変な方向に向かっている気がします…。
そう思っているのは自分だけでしょうか??( ̄△ ̄)y─┛~~~~~
2014年11月01日
ナイフネタ あれこれ3
ナイフマガジンも休刊となりました ヽ(+ω+)ノ
やはり紙面による情報発信媒体が無くなるのはキツいですね…。
という訳で、ここではこれからも偏ったネタを発信していきます♪

元SEALS隊員Dom RasoとWinkler Knivesのコラボナイフ
CPM 3V 3.75インチブレード
シングル、ダブルエッジ(日本では御禁制)が選択でき、アルミ製トレーニングナイフの付属も選択出来る様です。
価格:450~600ドル
ベンチのSOCPダガーとかと同じ様、至近距離戦闘時の補助に使うのでしょうか?
ttps://www.dynamisalliance.com/gear/dynamis-blade

Spartan Blades フォルダー Black Out
S35VN 3.5インチブレード
高品質には定評が有りますが、その分価格がお高めと言う事で。
価格:445ドル

IWI Tavor® Tactical コンバット フォールディング ナイフ
CPM 154 CM 4インチブレード
Israel Weapon Industries 銃器メーカーナイフです、まぁそういう事です。
価格:324.99ドル
ttps://www.iwi.us/Products/IWI-Knife.aspx
ttp://www.guardiantacticalusa.com/products/
ブレードマークが違うだけ…?

Limited Edition "AXE Hammer"
元SEALS 10 隊員 Matt Axelson 氏 (2005 6 28 KIA)Tribute ナイフ

オリジナルはBusseコンバットナイフなので、とにかく頑丈。
価格:497ドル
ttp://axelsontactical.com/products/tribute-store/limited-edition-axe-hammer-made-by-busse-combat-knives.html

Hardcore Hardware Australia 製 Reverse Grip KALI Blade
ttp://www.hardcorehardware.com.au/home.php
リバースグリップで使う様ですが…イマイチワカラン… ( ̄ー+ ̄)y-'~~~
やはり紙面による情報発信媒体が無くなるのはキツいですね…。
という訳で、ここではこれからも偏ったネタを発信していきます♪

元SEALS隊員Dom RasoとWinkler Knivesのコラボナイフ
CPM 3V 3.75インチブレード
シングル、ダブルエッジ(日本では御禁制)が選択でき、アルミ製トレーニングナイフの付属も選択出来る様です。
価格:450~600ドル
ベンチのSOCPダガーとかと同じ様、至近距離戦闘時の補助に使うのでしょうか?
ttps://www.dynamisalliance.com/gear/dynamis-blade

Spartan Blades フォルダー Black Out
S35VN 3.5インチブレード
高品質には定評が有りますが、その分価格がお高めと言う事で。
価格:445ドル

IWI Tavor® Tactical コンバット フォールディング ナイフ
CPM 154 CM 4インチブレード
Israel Weapon Industries 銃器メーカーナイフです、まぁそういう事です。
価格:324.99ドル
ttps://www.iwi.us/Products/IWI-Knife.aspx
ttp://www.guardiantacticalusa.com/products/
ブレードマークが違うだけ…?

Limited Edition "AXE Hammer"
元SEALS 10 隊員 Matt Axelson 氏 (2005 6 28 KIA)Tribute ナイフ

オリジナルはBusseコンバットナイフなので、とにかく頑丈。
価格:497ドル
ttp://axelsontactical.com/products/tribute-store/limited-edition-axe-hammer-made-by-busse-combat-knives.html

Hardcore Hardware Australia 製 Reverse Grip KALI Blade
ttp://www.hardcorehardware.com.au/home.php
リバースグリップで使う様ですが…イマイチワカラン… ( ̄ー+ ̄)y-'~~~