2023年10月29日
WSKの様なモノ
WSKの様なナイフですが、絶対にサバイバルナイフには見えないと思いますw

それにしても、削るのが面倒な形状ですw

流石に上は尖らせると使いづらくなるので、3mm厚は残しました。
細かい仕上げをしたら、焼き入れに出します。
それにしても、削るのが面倒な形状ですw
流石に上は尖らせると使いづらくなるので、3mm厚は残しました。
細かい仕上げをしたら、焼き入れに出します。
2023年10月22日
新たな依頼品その3
Xでは書ききれない細々とした事を書いています。
あっちも便利ですけど、細かい事はこちらの方がやり易いですね。

ZERO鍛治工房での焼き入れ完了です。
部分焼き入れにしてもらいました。
この後は表面をきれいにしてサンドブラスト。
終わったらハードクロムメッキ業者に出します。
どうし上がるか?その時まで分かりません。
その間にWSKタイプを作ります。

設計段階で気に入らない箇所を修正。
中間を15mm延長。

6mm厚のO-1を切り出しました。
トラッカーポイント付近はカランビット風に使う様に変えました。

WSKの本物を持っていた時に思いました。
このナイフはテーパータングの方がバランスが良いです。
という訳で、タングをテーパーにします。
あっちも便利ですけど、細かい事はこちらの方がやり易いですね。

ZERO鍛治工房での焼き入れ完了です。
部分焼き入れにしてもらいました。
この後は表面をきれいにしてサンドブラスト。
終わったらハードクロムメッキ業者に出します。
どうし上がるか?その時まで分かりません。
その間にWSKタイプを作ります。
設計段階で気に入らない箇所を修正。
中間を15mm延長。

6mm厚のO-1を切り出しました。
トラッカーポイント付近はカランビット風に使う様に変えました。
WSKの本物を持っていた時に思いました。
このナイフはテーパータングの方がバランスが良いです。
という訳で、タングをテーパーにします。
2023年10月15日
新たな依頼品その2
出掛ける前のお急ぎ更新で申し訳ないです。

依頼品とその他です。
一応はこのラインの様に部分焼き入れを頼んでいますが。
モノが小さいので、失敗しそうなら全焼きにしてもらう事になっています。

WSKの様な何かw
未だにデザイン纏まらずww
依頼品とその他です。
一応はこのラインの様に部分焼き入れを頼んでいますが。
モノが小さいので、失敗しそうなら全焼きにしてもらう事になっています。
WSKの様な何かw
未だにデザイン纏まらずww
2023年10月08日
新たな依頼品 他
大物の納品も終わって一安心です。
で、次の依頼品は狂犬タイプのナイフです。
先ずは前哨戦で。
5mm厚のO-1で、ユーティリティなナイフを作ります。
このチョイルが細かい作業をする時には効くんですよね。
今までは6mm厚でやってたけど、1mm薄くなっただけでも違います。
フルフラットだから薄く見えますが、実際にはそれ程でもありません。
仕上げをどうするか?ですね…。
基本はハードクロムメッキですけど、黒っぽいブレードも捨てがたい…。
ステンレスなら、費用を無視すれば何でもアリですけど。
炭素鋼は焼き付け塗装は出来ないし、パウダーコートは…ねぇ…。
ちょっと悩みます。
2023年10月01日
Jカスタム 完成
J カスタム 完成しました♪

CPM S30V 5mm厚
全長:265mm
ブレード:140mm
ブラックキャンバスマイカルタ ハンドル
※価格等のお問い合わせは、オーナーへのお問い合わせからメアド付きでお願いします。
新規製作も大丈夫です。


5mm厚で作るのは初めてですが、問題無く出来きました。

自分は武術サイドの人間なので、バランスは特に気を遣っています。
この位置くらいに収まると、持った時に違和感が感じないハズ。

凹の滑り止めです。


ナイフの大きさも、これ位が丁度良いかと思います。
(架空の格闘戦において)


シースは水平仕様にしました。
ベルトループもカイデックスです。
業務連絡です。

後はシースを作れば完成ですので、もう少しで納品可能になります。
CPM S30V 5mm厚
全長:265mm
ブレード:140mm
ブラックキャンバスマイカルタ ハンドル
※価格等のお問い合わせは、オーナーへのお問い合わせからメアド付きでお願いします。
新規製作も大丈夫です。
5mm厚で作るのは初めてですが、問題無く出来きました。
自分は武術サイドの人間なので、バランスは特に気を遣っています。
この位置くらいに収まると、持った時に違和感が感じないハズ。
凹の滑り止めです。
ナイフの大きさも、これ位が丁度良いかと思います。
(架空の格闘戦において)
シースは水平仕様にしました。
ベルトループもカイデックスです。
業務連絡です。
後はシースを作れば完成ですので、もう少しで納品可能になります。