2021年01月31日
磨いて磨いて
エッジ部分を養生して、スパイン側を削る準備が終わりまして。

削った後は、ひたすら磨き作業。
当たり前ですが、そう簡単には終わりません。
240の途中で挫折…。 (;´Д`)y─┛~~
そろそろ次のブツ(S30V)の下準備も始めないと。
削った後は、ひたすら磨き作業。
当たり前ですが、そう簡単には終わりません。
240の途中で挫折…。 (;´Д`)y─┛~~
そろそろ次のブツ(S30V)の下準備も始めないと。
2021年01月24日
ハウンド系 続き
大きい物は作業の進みが遅く見えます。

とりあえず刃側の磨きまで終わり。
次は峰側の削りと磨きです。
丁寧に作業してますので、遅いのはご勘弁を。
https://blademag.com/knife-news/the-first-big-knife-show-of-2021-icce-is-returning-to-texas
何だかとんでもない物が出てきそうですが。
時期的にどうでしょうかねぇ…。
とりあえず刃側の磨きまで終わり。
次は峰側の削りと磨きです。
丁寧に作業してますので、遅いのはご勘弁を。
https://blademag.com/knife-news/the-first-big-knife-show-of-2021-icce-is-returning-to-texas
何だかとんでもない物が出てきそうですが。
時期的にどうでしょうかねぇ…。
2021年01月17日
ハウンド系
更新が1週あいてスミマセン m(_ _)m
肘の痛みも引いてきましたので、少しずつ作業を進めて行きます。

ですが、400まで磨いてギブアップ…。
出来る限りは進めて行きますので、気長にお待ち下さい。
肘の痛みも引いてきましたので、少しずつ作業を進めて行きます。
ですが、400まで磨いてギブアップ…。
出来る限りは進めて行きますので、気長にお待ち下さい。
2021年01月03日
謹賀新年
明けましておめでとうございます。
旧年中は、たくさんの製作依頼やお買い上げ、有難う御座いました。
本年も変わらず宜しくお願い致します。
心に響く、至高の逸品でも作れたらと思います。
と言いつつ、肘を痛めて作業ストップになりました…m(_ _;m)三(m;_ _)m
痛みが消えたら作業再開します。