2023年02月26日
色々作ってます。
1週開けてしまいました、スンマセンm(_ _)m
ちょっと私用で飛び回っていたもので。

例のリカーブナイフ。
養生のし過ぎで、良く分かりませんが。
4mm厚のカーボンプレートを付けて穴開け等をやっています。
傷付けたくないので、テープでぐるぐる巻きに…。

新たに依頼をいただきました。
今度はセレ無しのタイプ。
オリジナルは全長260mmで、セレ付きのカスタムタイプは280mm。
元々はオリジナルでセレ付きにすると、切れの部分が少なくなってイマイチでした。
ですので、カスタム時に20mm長くしたんだけど…。
まぁ後は個人的な好みという事で♪
ちょっと私用で飛び回っていたもので。
例のリカーブナイフ。
養生のし過ぎで、良く分かりませんが。
4mm厚のカーボンプレートを付けて穴開け等をやっています。
傷付けたくないので、テープでぐるぐる巻きに…。
新たに依頼をいただきました。
今度はセレ無しのタイプ。
オリジナルは全長260mmで、セレ付きのカスタムタイプは280mm。
元々はオリジナルでセレ付きにすると、切れの部分が少なくなってイマイチでした。
ですので、カスタム時に20mm長くしたんだけど…。
まぁ後は個人的な好みという事で♪
2023年02月12日
切れ重視
セイバーグラインドで行こうかと思いましたが、切れ重視で仕上げたいなと。
フルフラットというよりか、コンベックスに近い状態になると思います。
タントーモデルは実験機になりそうな予感。
グラインド方法をアップデートさせたいんですよね。
6月のナイフショーに向けてのコンセプトとか考えないと。
2023年02月05日
リバース専用
6mm厚 O-1を、3mm厚カーボンで挟む予定です。
ですので、トータルで12mm位の厚みになるはず。
薄すぎず厚すぎず、という所でしょうか。
リバースグリップでの使用をメインに考えています。
何に使うかはファンタジーという事でw
来週に焼き入れに出します。