2020年12月27日
祝、プレデターマチェット 完成
先ずはご挨拶から。
SAKURAウェブショーでは、お買い上げ頂きましたお客様、有難う御座いました。
閲覧して頂きました来訪者様、感謝致します。
ブログを紹介して頂きました、NEMOTO KNIVES様、マトリックスアイダ様、有難う御座いました。
各メーカーの方々、お疲れ様でした。
この様なご時世ですので現物を手に取って見るショーは難しいですが、この様なネットショーも面白いと思います。
で、次はマトリックスアイダ様のナイフコンテストが元日から始まります。
https://twitter.com/matrixaida
かなりの本数が集まっている様です…。
エキシビジョン枠で出しますので、よろしくお願い致します。
何だかんだで、1年掛かって製作した物。
2020年最後の大物です。━━━━━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━━━━━



ミニ プレデターマチェット
全長: 450mm
ブレード長: 300mm
440Cステンレス
粗めヘアライン、サンドブラスト仕上げ
SUS304ヒルト
ブラックキャンバスマイカルタ ハンドル
2mm厚 カイデックスシース
保管用ボックス付き。

センターをフラットに削って、サンドブラストで仕上げる。
1作目のビリーのマチェットの様に仕上げました。
プレデターズの場合は、センターのみがブラスト仕上げになっています。
全く同じという訳にはいきませんので、チョコチョコと自分の考えを入れて製作しています。




ヒルト周りはこんなんです。
ステンレスの4mmピンで固定してあります。
まぁ…一番辛い作業でした。
全然削れないし…。(´;Д;`)
ヒルトのエンドは、フライスで凹って、ピンで固定しています。
故に、底面はフラットです。
これも実物と同じ様にする為…。


持つとこんな感じです。
グリップは指2本ごとの握りになっています。


シースは2mm厚カイデックスを使用。
実物風に、ヒルトにベルトが掛る様にしてあります。


ZERO鍛治製、保管ボックス。
シースに入れたままでも使えます。
色彩がプレデター感が出ています。
製作、ありがとうございました。
特に行き先は決まっていません。
気になった方は、アド付きでお問い合わせ下さい。
今まで作った中で、一番高額になります。
それでも宜しければ、という事で。m(_ _;m)三(m;_ _)m
※お引渡しはナイフコンテスト後になります。

ハウンド製作中。
お待たせしております…。
SAKURAウェブショーでは、お買い上げ頂きましたお客様、有難う御座いました。
閲覧して頂きました来訪者様、感謝致します。
ブログを紹介して頂きました、NEMOTO KNIVES様、マトリックスアイダ様、有難う御座いました。
各メーカーの方々、お疲れ様でした。
この様なご時世ですので現物を手に取って見るショーは難しいですが、この様なネットショーも面白いと思います。
で、次はマトリックスアイダ様のナイフコンテストが元日から始まります。
https://twitter.com/matrixaida
かなりの本数が集まっている様です…。
エキシビジョン枠で出しますので、よろしくお願い致します。
何だかんだで、1年掛かって製作した物。
2020年最後の大物です。━━━━━ヾ(;゚;Д;゚;)ノ゙━━━━━
ミニ プレデターマチェット
全長: 450mm
ブレード長: 300mm
440Cステンレス
粗めヘアライン、サンドブラスト仕上げ
SUS304ヒルト
ブラックキャンバスマイカルタ ハンドル
2mm厚 カイデックスシース
保管用ボックス付き。
センターをフラットに削って、サンドブラストで仕上げる。
1作目のビリーのマチェットの様に仕上げました。
プレデターズの場合は、センターのみがブラスト仕上げになっています。
全く同じという訳にはいきませんので、チョコチョコと自分の考えを入れて製作しています。
ヒルト周りはこんなんです。
ステンレスの4mmピンで固定してあります。
まぁ…一番辛い作業でした。
全然削れないし…。(´;Д;`)
ヒルトのエンドは、フライスで凹って、ピンで固定しています。
故に、底面はフラットです。
これも実物と同じ様にする為…。
持つとこんな感じです。
グリップは指2本ごとの握りになっています。
シースは2mm厚カイデックスを使用。
実物風に、ヒルトにベルトが掛る様にしてあります。
ZERO鍛治製、保管ボックス。
シースに入れたままでも使えます。
色彩がプレデター感が出ています。
製作、ありがとうございました。
特に行き先は決まっていません。
気になった方は、アド付きでお問い合わせ下さい。
今まで作った中で、一番高額になります。
それでも宜しければ、という事で。m(_ _;m)三(m;_ _)m
※お引渡しはナイフコンテスト後になります。
ハウンド製作中。
お待たせしております…。
2020年12月19日
#SAKURA ウェブナイフショウ
#SAKURAウェブナイフショウ 12月19,20日に開催されます。
Twitter限定という事ですので、私はNEMOTO KNIVES様と、マトリックス アイダ様のTwitterにブログのリンクを貼らせていただく事になりました。
有難う御座います。 <(_ _)>
https://twitter.com/NEMOTOKNIVES/status/1334474826669412354
https://twitter.com/matrixaida
購入ご希望や価格のお問い合わせは、このブログのコメント欄や管理者へのお問い合わせにメアド付きでお願します。
直接メールしていただいてもOK。
では、ナイフの紹介です。

HTR 002-MN BJ
Jカスタムのミニチュア版
6mm厚 440C
全長:200mm
刃長:70mm

大きさはこんな感じです。

八極拳学習者向け。
学習者で意味が分からない方は、ご自身の師匠に聞いて下さい。
大切な事ですが、忘れがちです。
慢心の戒めになるかと思います。

2mm厚のカイデックスに、1.75インチ幅のベルトクリップ付きです。
インサイドでもOK。
次、

UTL 012 SOLD OUT
全長: 190mm
刃長: 80mm
7mm厚 CPM S30V

大きさはこんな感じです。


ブラックキャンバスマイカルタ
ニューボルト止め。
ステンレス ソングホールパイプ
薄めのハンドル材で、作業しやすくなっています。

2mm厚カイデックス マンドレイク迷彩
スカウトシースタイプ

仕上げは粗めの実用重視。
キャンプ等で使うと面白いかもしれません。
諸事情により、すこしお安い価格…。(;゚д゚)アッ....
次、




FGR 001 -HS
全長: 290mm
ブレード: 165mm
6mm O-1カーボンスチール ハードクロムメッキ
セレーション付き

ブラックキャンバスマイカルタをJBウェルドで接着。
オリジナルより深めの凸凹で、グリップ時の安定感を出しています。

2mm厚カイデックス コンバットタイプシースです。
最後、


薄っすらと見える、焼き入れの変化。




FGR 001 -H
全長: 290mm
ブレード: 165mm
6mm O-1カーボンスチール ハードクロムメッキ
ZERO鍛治式、特殊焼き入れ仕様。
セレーション無し。
後は上記と同じ仕様です。
寒さが厳しくなる日々ですが、健康に楽しく過ごしていきましょう。
宜しくお願い致します。
NIGHTHAWK EDGE
Twitter限定という事ですので、私はNEMOTO KNIVES様と、マトリックス アイダ様のTwitterにブログのリンクを貼らせていただく事になりました。
有難う御座います。 <(_ _)>
https://twitter.com/NEMOTOKNIVES/status/1334474826669412354
https://twitter.com/matrixaida
購入ご希望や価格のお問い合わせは、このブログのコメント欄や管理者へのお問い合わせにメアド付きでお願します。
直接メールしていただいてもOK。
では、ナイフの紹介です。
HTR 002-MN BJ
Jカスタムのミニチュア版
6mm厚 440C
全長:200mm
刃長:70mm
大きさはこんな感じです。
八極拳学習者向け。
学習者で意味が分からない方は、ご自身の師匠に聞いて下さい。
大切な事ですが、忘れがちです。
慢心の戒めになるかと思います。
2mm厚のカイデックスに、1.75インチ幅のベルトクリップ付きです。
インサイドでもOK。
次、
UTL 012 SOLD OUT
全長: 190mm
刃長: 80mm
7mm厚 CPM S30V
大きさはこんな感じです。
ブラックキャンバスマイカルタ
ニューボルト止め。
ステンレス ソングホールパイプ
薄めのハンドル材で、作業しやすくなっています。
2mm厚カイデックス マンドレイク迷彩
スカウトシースタイプ
仕上げは粗めの実用重視。
キャンプ等で使うと面白いかもしれません。
諸事情により、すこしお安い価格…。(;゚д゚)アッ....
次、
FGR 001 -HS
全長: 290mm
ブレード: 165mm
6mm O-1カーボンスチール ハードクロムメッキ
セレーション付き
ブラックキャンバスマイカルタをJBウェルドで接着。
オリジナルより深めの凸凹で、グリップ時の安定感を出しています。
2mm厚カイデックス コンバットタイプシースです。
最後、
薄っすらと見える、焼き入れの変化。
FGR 001 -H
全長: 290mm
ブレード: 165mm
6mm O-1カーボンスチール ハードクロムメッキ
ZERO鍛治式、特殊焼き入れ仕様。
セレーション無し。
後は上記と同じ仕様です。
寒さが厳しくなる日々ですが、健康に楽しく過ごしていきましょう。
宜しくお願い致します。
NIGHTHAWK EDGE
2020年12月13日
2020年12月06日
SAKURA ウェブナイフショウ用??
段々と寒くなってきました。
身体を痛めやすい季節です、バイクも身体も暖気が必要です。

焼き入れから帰ってきましたので、酸化被膜を削り落とします。
ハンドル付けて、一工夫して
完成したら、SAKURA ウェブナイフショウに出す予定です。
間に合うかどうかは不明です。

基準面の削りは完了。
これも完成したらSAKURA ウェブナイフショウに出します。
多分w

ヒルトの穴開けは終わったので、ブレード削りに入ります。
年内の完成は…、無理ですよね~。
身体を痛めやすい季節です、バイクも身体も暖気が必要です。
焼き入れから帰ってきましたので、酸化被膜を削り落とします。
ハンドル付けて、一工夫して
完成したら、SAKURA ウェブナイフショウに出す予定です。
間に合うかどうかは不明です。
基準面の削りは完了。
これも完成したらSAKURA ウェブナイフショウに出します。
多分w
ヒルトの穴開けは終わったので、ブレード削りに入ります。
年内の完成は…、無理ですよね~。