2013年10月13日
AK47 無力化法 & Dura Coat缶スプレー
AKを強制アンロードしています…
器用にやりおるなぁ…( ゜Д゜)y─┛~~
マネして撃たれても知らんけど。
銃の塗装にも使われているDura Coatのスプレー缶が発売された様です。

ナイフの塗装にも使えると思いますが、ガス缶だからなぁ~。
簡単には輸入できないし…。
器用にやりおるなぁ…( ゜Д゜)y─┛~~
マネして撃たれても知らんけど。
銃の塗装にも使われているDura Coatのスプレー缶が発売された様です。

ナイフの塗装にも使えると思いますが、ガス缶だからなぁ~。
簡単には輸入できないし…。
Posted by HAMMER at 11:58│Comments(2)
│武術
この記事へのコメント
どうもです
コレはどのくらいの、強度があるのでしょうか??
一回のチョッピングで丸剥げにならなければ良いのですがw
詳しい値段知りたいですね
コレはどのくらいの、強度があるのでしょうか??
一回のチョッピングで丸剥げにならなければ良いのですがw
詳しい値段知りたいですね
Posted by ゼロ鍛冶 at 2013年10月13日 18:59
焼き付けより弱い事は確かでしょう…多分。
後はやってみないと分かりませんよね。
1本35ドルくらいだけど、日本ではいくらになるやら…。
ガス缶の輸入はメンドクサイですからねぇ。
後はやってみないと分かりませんよね。
1本35ドルくらいだけど、日本ではいくらになるやら…。
ガス缶の輸入はメンドクサイですからねぇ。
Posted by HAMMER
at 2013年10月14日 12:07

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。