2016年03月20日
ナイフ ネタだけ2
焼き入れからまだ戻らないので、ネタを少々。
似てるなぁ…。

これに…。


原作ではマチェットなんですけど。
TOPS カランビット
http://www.tactical-life.com/knives/tops-knives-tac-tops-karambit/#tctps-karambit-lead
これぞTOPSというナイフです。
特殊な部隊の要請でデザイン云々ですが…。
実際に使う事を考えているのでしょうか?
野良仕事には良いと思いますが…。
http://soldiersystems.net/2016/03/13/sneak-peek-new-dagger-models-coming-from-american-kami/
アメリカンカミ(神?)も色々とやってくれるメーカーですね。
これらはもちろん日本では所持出来ません。
トレンチナイフが発展しなかったのは、グリップの問題でしょうか。
こういう1方面のみに特化したナイフは汎用性が全く無いですから。
映画 『師父』
グランドマスターと同じ系列です。
今回は武器戦闘がメインになるのでしょうか?
大陸の武器は変な形のモノが多いですが、ちゃんと意味が有ります。
文革前の大陸の技術は侮れません。
今は…悪い見本しかないですけど。
似てるなぁ…。

これに…。


原作ではマチェットなんですけど。
TOPS カランビット
http://www.tactical-life.com/knives/tops-knives-tac-tops-karambit/#tctps-karambit-lead
これぞTOPSというナイフです。
特殊な部隊の要請でデザイン云々ですが…。
実際に使う事を考えているのでしょうか?
野良仕事には良いと思いますが…。
http://soldiersystems.net/2016/03/13/sneak-peek-new-dagger-models-coming-from-american-kami/
アメリカンカミ(神?)も色々とやってくれるメーカーですね。
これらはもちろん日本では所持出来ません。
トレンチナイフが発展しなかったのは、グリップの問題でしょうか。
こういう1方面のみに特化したナイフは汎用性が全く無いですから。
映画 『師父』
グランドマスターと同じ系列です。
今回は武器戦闘がメインになるのでしょうか?
大陸の武器は変な形のモノが多いですが、ちゃんと意味が有ります。
文革前の大陸の技術は侮れません。
今は…悪い見本しかないですけど。
この記事へのコメント
狂犬に酷似してますね~~
しかし…このアニメはまだ観ていませんが
銃器ネタやナイフ格闘が多いんですか??
てっきり、猟奇ホラー系かと思っていましたw
しかし…このアニメはまだ観ていませんが
銃器ネタやナイフ格闘が多いんですか??
てっきり、猟奇ホラー系かと思っていましたw
Posted by ゼロ鍛冶
at 2016年03月20日 21:07

不死身人間のドンパチ系ですw
Posted by HAMMER
at 2016年03月21日 01:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。