2010年01月25日
FRONTSIGHT その4
その4いきます。
ハンドガン編スタートです。
FRONTSIGHTは装備品のレンタルが出来ます。
レンタルできるのは銃、マガジン、イヤマフ、ゴーグル、ホルスター、ローダーなんかを含めたフルセットです。
ですが、折角なのでヤルからにはやはり自分のモノを使いたいですよね。
ハンドガン練習で持っていったのはこれ、
ブレードテックホルスター グロック用。
オークリーSI Mフレーム。

金栄堂で買ったMフレーム用ノーズパッド(アジア人にフィットする優れもの)。

SIモデルに付けるにはここに穴を開ける必要があります。
まぁゴムなので問題無いかと‥。
ちなみにSI Mフレームはレンズの交換作業がカタいのでかなり大変です。
射撃やロード&アンロードをしていると、手にはガンオイルが付きます。
そして夕方から夜間のかけての射撃はクリヤーレンズでないと当然見えません。
手が油だらけでレンズ交換作業をしたら‥どうなるか分かりますよね‥。
ですので、色々とメンドクサイ事になりそうなのでレンタルのクリヤーゴーグルを使いました。
当時はスモークとクリヤーのゴーグルを2つ持っていった方が良かったと思いました。
肝心の銃はと言いますと‥
グロック17かと思いきや‥
これでした‥

Springfield Armory XD-9 +マガジン3本。
HPにはグロックって書いてあったのに‥。
怒ってもしかたがないのでホルスターに入れてみると‥。
キツい!しかし、テンションねじをゆるめれば入りました。
せっかく持ってきたのでこれでヤル事にします。
レンタルのホルスターはちょっとせこいので‥。
OUT
ハンドガン編スタートです。
FRONTSIGHTは装備品のレンタルが出来ます。
レンタルできるのは銃、マガジン、イヤマフ、ゴーグル、ホルスター、ローダーなんかを含めたフルセットです。
ですが、折角なのでヤルからにはやはり自分のモノを使いたいですよね。
ハンドガン練習で持っていったのはこれ、
ブレードテックホルスター グロック用。
オークリーSI Mフレーム。
金栄堂で買ったMフレーム用ノーズパッド(アジア人にフィットする優れもの)。

SIモデルに付けるにはここに穴を開ける必要があります。
まぁゴムなので問題無いかと‥。
ちなみにSI Mフレームはレンズの交換作業がカタいのでかなり大変です。
射撃やロード&アンロードをしていると、手にはガンオイルが付きます。
そして夕方から夜間のかけての射撃はクリヤーレンズでないと当然見えません。
手が油だらけでレンズ交換作業をしたら‥どうなるか分かりますよね‥。
ですので、色々とメンドクサイ事になりそうなのでレンタルのクリヤーゴーグルを使いました。
当時はスモークとクリヤーのゴーグルを2つ持っていった方が良かったと思いました。
肝心の銃はと言いますと‥
グロック17かと思いきや‥
これでした‥

Springfield Armory XD-9 +マガジン3本。
HPにはグロックって書いてあったのに‥。
怒ってもしかたがないのでホルスターに入れてみると‥。
キツい!しかし、テンションねじをゆるめれば入りました。
せっかく持ってきたのでこれでヤル事にします。
レンタルのホルスターはちょっとせこいので‥。
OUT
Posted by HAMMER at 19:26│Comments(0)
│タクトレ
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。