2015年09月13日
ナイフ 依頼品 & カランビット
依頼品の進捗です。

とりあえずグリップはこんなもんでしょう。
あまり磨き込んでも滑るだけだし。



全体はこうなってます。

ブレードが歪んでいる様に見えますが、カメラワークの問題ですね。
後はシース作って完成。
自分ネタです。
フィリピ―ノ・カリを習っている訳ではないですが、カランビットって好きなんですよね。

特にエマーソンのコンバットカランビットは最高です♪
大きさやブレードがちょうど良いんですよね。
でもフォルダーというのが引っかかってました、フルスイングで当てると壊れそうだし…。
エマーソンにもフィクスド・カランビットは有りますが、何かイマイチ違う…。
ならばこの形状でフィクスドで作りましょう。

リングは無くします。
指がポッキンしそうで怖いんですよね…。

フィンガーグルーブは日本人様に少し狭くします。
フルで握り込んでガッシリ安定する様にデザインを変更していきます。
厚紙で基本形を切り出したら、後は切った張ったして理想の形状に近づけます。
リバースグリップで握った時にオリジナルと同じ位置にブレードが来るようにします。

プラ板でモック作り。
スカルクラッシャーとグリップエンドを追加。
抜き打ち専門という事で、リバースグリップでの使用を重視にしていきます。


こんなもんですな。
作る暇が出来たら、作業を進めるでしょう。
このグローブは手が太く見える…。
とりあえずグリップはこんなもんでしょう。
あまり磨き込んでも滑るだけだし。
全体はこうなってます。
ブレードが歪んでいる様に見えますが、カメラワークの問題ですね。
後はシース作って完成。
自分ネタです。
フィリピ―ノ・カリを習っている訳ではないですが、カランビットって好きなんですよね。
特にエマーソンのコンバットカランビットは最高です♪
大きさやブレードがちょうど良いんですよね。
でもフォルダーというのが引っかかってました、フルスイングで当てると壊れそうだし…。
エマーソンにもフィクスド・カランビットは有りますが、何かイマイチ違う…。
ならばこの形状でフィクスドで作りましょう。
リングは無くします。
指がポッキンしそうで怖いんですよね…。
フィンガーグルーブは日本人様に少し狭くします。
フルで握り込んでガッシリ安定する様にデザインを変更していきます。
厚紙で基本形を切り出したら、後は切った張ったして理想の形状に近づけます。
リバースグリップで握った時にオリジナルと同じ位置にブレードが来るようにします。
プラ板でモック作り。
スカルクラッシャーとグリップエンドを追加。
抜き打ち専門という事で、リバースグリップでの使用を重視にしていきます。
こんなもんですな。
作る暇が出来たら、作業を進めるでしょう。
このグローブは手が太く見える…。