2013年06月23日
ナイフ ハンドル荒削り。
ハンドル削る時は雨が小降りの方が助かります。
多少は削り粉を舞い上げても雨が落としてくれるし。
粉塵吸引機を動かしながら削っている訳ではないですからねぇ… ( ̄ヘ ̄;)
とりあえずハンドルの外形を削り出します。

グリップ形の罫書き→削り落とす部分をボール盤で適当に穴開け→ベルトサンダーで削ります。
穴の数が多いほどベルト作業が楽になります。
バンドソーで切り出せればもっと楽なのかもしれませんが…。
けっこう楽しいので気にしていません♪
身体中がマイカルタ臭くなるのが問題ですが…。 ( ̄‥ ̄;)
台湾で作られたDVDですね。
今回作ってる1本は、ドラム缶に刺してるやつに近いかも。
多少は削り粉を舞い上げても雨が落としてくれるし。
粉塵吸引機を動かしながら削っている訳ではないですからねぇ… ( ̄ヘ ̄;)
とりあえずハンドルの外形を削り出します。
グリップ形の罫書き→削り落とす部分をボール盤で適当に穴開け→ベルトサンダーで削ります。
穴の数が多いほどベルト作業が楽になります。
バンドソーで切り出せればもっと楽なのかもしれませんが…。
けっこう楽しいので気にしていません♪
身体中がマイカルタ臭くなるのが問題ですが…。 ( ̄‥ ̄;)
台湾で作られたDVDですね。
今回作ってる1本は、ドラム缶に刺してるやつに近いかも。