2012年03月24日
ナイフ グリップの削り。
ここからは多少時間をかけてでも丁寧に行きたい所です。

まずは基準の面を削り出します。
凹面も丁寧に仕上げた方が、後々の修正が楽です。
特にシュナイダーボルト付近は材質が違う物が隣り合っている為に、削ると段差ができやすいです。
要注意です。

角を落としたりして曲面を作っていきます。
何度も握り具合を確認しながら削ります。
木目を見ながら、なだらかな曲面に仕上げていきます。
この段階では

こんなんです。
まだ上の方だけなので変に見えますが、下も削るとそれなりに見れる形になると思います。
慎重に削るので疲れます…( ̄▽ ̄;)
まずは基準の面を削り出します。
凹面も丁寧に仕上げた方が、後々の修正が楽です。
特にシュナイダーボルト付近は材質が違う物が隣り合っている為に、削ると段差ができやすいです。
要注意です。
角を落としたりして曲面を作っていきます。
何度も握り具合を確認しながら削ります。
木目を見ながら、なだらかな曲面に仕上げていきます。
この段階では
こんなんです。
まだ上の方だけなので変に見えますが、下も削るとそれなりに見れる形になると思います。
慎重に削るので疲れます…( ̄▽ ̄;)