2016年05月22日
ナイフ 小さいモノも良い。
大物だけでなく、小型も作っています。

パラコ巻きなので、ペグ代わりなどに使ってもらえれば良いかと。
パラコ巻きの利点は軽量である事、ただそれだけ。
という訳で、ハンドル材に交換したくなった時の為に6mm径の穴を開けてあります。

見方によって青く見えるのがガンブルーの特徴です。
真っ黒よりこういう方が品良く見える事も有ります。
やり方は確立したので、気分は楽です。
ブルー液を無駄に使わなくなりました。

黒く見えたり、青く見えたり。
綺麗ですが錆びるのが難点です。
油は欠かせません。
http://loadoutroom.com/19240/navy-seal-automatic-knife-protech-tr-3/
SEALトライデントマーク付き。
オートなので日本では買えませんが、マニュアルなら欲しがる人がいそうです。
パラコ巻きなので、ペグ代わりなどに使ってもらえれば良いかと。
パラコ巻きの利点は軽量である事、ただそれだけ。
という訳で、ハンドル材に交換したくなった時の為に6mm径の穴を開けてあります。
見方によって青く見えるのがガンブルーの特徴です。
真っ黒よりこういう方が品良く見える事も有ります。
やり方は確立したので、気分は楽です。
ブルー液を無駄に使わなくなりました。
黒く見えたり、青く見えたり。
綺麗ですが錆びるのが難点です。
油は欠かせません。
http://loadoutroom.com/19240/navy-seal-automatic-knife-protech-tr-3/
SEALトライデントマーク付き。
オートなので日本では買えませんが、マニュアルなら欲しがる人がいそうです。
Posted by HAMMER at 16:01│Comments(2)
│ナイフメイキング工程
この記事へのコメント
動画、良い話ですね(/ω\)
こういうの見てると、欲しくなってきます。
こういうの見てると、欲しくなってきます。
Posted by ゼロ鍛冶
at 2016年05月22日 21:46

寡黙に仕事をする哀愁漂う動画だと思います。
Posted by HAMMER
at 2016年05月23日 21:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。