2015年05月03日

ナイフ 女王のようなモノ 完成

ハンドルを黒染めにします。

最後に刃付けをして完成です。



まぁ良いでしょう♪




悪くないですね。




思った以上にブレードの厚みが無くなりました…。

4.5mmちょいくらいですかね。

フルフラットに削った後でスエッジ部分を削ると、鎬の厚みは鋼材厚6mmより下がります。

これは本家と同じで、仕方が無いですね。







シースも長いです。

2.3mm厚カイデックス使用。







収納、表裏。

しっかり納まっています。




グリップの削り方を変えたのが良かった様です。

かなり握り易くなっています。




くどいようですが、スエッジに刃は入っていません。



バランスも良いので、見て良し振って良しです♪

一人ナイフトレーニングや鑑賞には最適だと思います。

ハードな使用はなるべくお控えください。<(_ _)>


とりあえず2本作りました。

気になった方は、オーナ-へのメールかコメントにてご連絡下さい。


まぁ…作っておいて言うのもナンですが…

実用ウンヌンは考えず、ただ楽しんで下さい。( ̄Д ̄;υ)



画像追加します。

どうも鎬のラインが曲がっているとか、盛り上がっているいる様に見えるという御意見が有る様なので。







確かに左右でグラインド差が有る事は認めます。

先端強度を出す為に、ほんの少しコンベックスの様にしてあります。

これのせいで斜めから撮影すると、鎬が盛り上がっている様に見えるのだと思います。

上は真横から撮った物です。

本家や機械仕上げの様に真っ直ぐな直線ではありませんが、それもハンドメイドの良さと考えていただければ…。

(まぁ…言い訳です…_| ̄|○ )