2010年10月24日
EXPENDABLESのナイフ&ナイフメイキングの続き
映画EXPENDABLES(エクスペンダブルズ)を観てきました。
ドンパチ映画で楽しかったです。
こういうのは久しぶりです。
内容はこれから見る方の為に置いときまして、いつもの様に登場するナイフを追いかけてみます。

スタローン使用。
ギル・ヒブン作。
ランボー3,4でお馴染みのカスタムナイフメーカー。

ドルフ・ラングレン使用。
これもヒブン作。
とにかくデカい!

ある意味凶悪なモノ(笑)

Darrel Ralph作。
バスケットボールを刺したフォルダー。

今回の個人的なお気に入り。
ジェイソン・ステイサム(リー・クリスマス役)使用のでかクナイ。
投げるのに疲れそうな大きさです‥。
法改正前でしたら映画の様にダーツ遊びに使用できたのですが‥。
ムービーナイフは実用とはかけ離れたモノも多いですが、映画の小道具としては大切です。
ほんとイイですね。
さて‥本職の後に駄作の紹介を‥。

穴開け終わりました。
ハンドル材の固定用、紐通し用、重量削減用です。

ハンドル材の固定にはいつもはシュナイダーボルト(金色のモノ)を使っていましたが、今回は違うものにしてみようかと思います。

丸型スペーサーのメスメスねじタイプと皿ねじです。
グレイマンナイフやTOPsのナイフに良く使われています。

こんな感じで固定します。
ここまでは誰でも出来る工程です。
次からはブレードの削りですかね。
ここで失敗したらOUTです。
まぁ気長にやっていきますので。
あっ!ハンドル材買わないと‥。
G10はなるべく使いたくないし‥、何にしようか、迷います。
ドンパチ映画で楽しかったです。
こういうのは久しぶりです。
内容はこれから見る方の為に置いときまして、いつもの様に登場するナイフを追いかけてみます。

スタローン使用。
ギル・ヒブン作。
ランボー3,4でお馴染みのカスタムナイフメーカー。

ドルフ・ラングレン使用。
これもヒブン作。
とにかくデカい!

ある意味凶悪なモノ(笑)

Darrel Ralph作。
バスケットボールを刺したフォルダー。

今回の個人的なお気に入り。
ジェイソン・ステイサム(リー・クリスマス役)使用のでかクナイ。
投げるのに疲れそうな大きさです‥。
法改正前でしたら映画の様にダーツ遊びに使用できたのですが‥。
ムービーナイフは実用とはかけ離れたモノも多いですが、映画の小道具としては大切です。
ほんとイイですね。
さて‥本職の後に駄作の紹介を‥。

穴開け終わりました。
ハンドル材の固定用、紐通し用、重量削減用です。

ハンドル材の固定にはいつもはシュナイダーボルト(金色のモノ)を使っていましたが、今回は違うものにしてみようかと思います。

丸型スペーサーのメスメスねじタイプと皿ねじです。
グレイマンナイフやTOPsのナイフに良く使われています。

こんな感じで固定します。
ここまでは誰でも出来る工程です。
次からはブレードの削りですかね。
ここで失敗したらOUTです。
まぁ気長にやっていきますので。
あっ!ハンドル材買わないと‥。
G10はなるべく使いたくないし‥、何にしようか、迷います。