2018年03月11日
間に合うか?
4月に向けて製作中です。

時系列がめちゃくちゃですが、これらのモノはシース製作の1歩前の段階までは終わっています。
と言いますか…最近の画像撮ってなかったッス…m(_ _;)m
次回更新からはぼちぼち完成品が…出るかも…多分。

お前さん達が間に合うか…。
全体像は後ほど♪
百科事典が4~5冊で止まるかどうか?ですかね~。
まぁそんなもんを普段からバックに入れている人はいないでしょうが。
時系列がめちゃくちゃですが、これらのモノはシース製作の1歩前の段階までは終わっています。
と言いますか…最近の画像撮ってなかったッス…m(_ _;)m
次回更新からはぼちぼち完成品が…出るかも…多分。
お前さん達が間に合うか…。
全体像は後ほど♪
百科事典が4~5冊で止まるかどうか?ですかね~。
まぁそんなもんを普段からバックに入れている人はいないでしょうが。
Posted by HAMMER at 16:02│Comments(4)
│ナイフメイキング工程
この記事へのコメント
意外と止まりますね…
ですか、結構ヤバい重量なので機動性が…( ;∀;)
ですか、結構ヤバい重量なので機動性が…( ;∀;)
Posted by ゼロ鍛冶
at 2018年03月11日 17:45

抜けない厚みの鉄板とどちらが重いか?ですね。
どちらにしても著しく機動性は落ちるでしょう。
やはり防弾関係は重量がネックですね…。
どちらにしても著しく機動性は落ちるでしょう。
やはり防弾関係は重量がネックですね…。
Posted by HAMMER
at 2018年03月12日 00:36

M855A1 NATO 5.56 .223の新しいAR弾が貫通力が強く10mm鉄板貫通なので
Posted by sinn-te
at 2018年03月15日 09:42

敵対勢力も防弾装備をしている前提での対応策ですかね…。
Posted by HAMMER
at 2018年03月15日 20:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。