2017年04月23日

さて、次のナイフは

ショーも終わったので、次のブツの製作を進めていきます。

それにしても…、時間にリミットが無い製作は気が楽ですね~♪


さて、次のナイフは

亜人さんナイフを1本削り終わりましたが…





さて、次のナイフは

攻め過ぎて薄くなった…

肉切り包丁だ。 ( ̄Д ̄;;

何だか使い手を選ぶナイフになってしまった…。



もう1本削るので、次のはもう少し厚く残してみよう。





https://kitup.military.com/2017/04/tracker-digger.html

この大剣の先っちょの様なナイフは何に使えば良いのでしょうか…。

タケノコ堀り…??

こんなんでも法的にはアウトなんでしょう…、左右対称だし。

遊ぶには面白いナイフだと思うんですけどね。





http://blog.livedoor.jp/legion84/archives/14781431.html

正にその通りだと思います。







同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

この記事へのコメント
タケノコ掘りいいですねぇ~~
この身幅の広さに萌えますwww(*´▽`*)
Posted by ゼロ鍛冶ゼロ鍛冶 at 2017年04月23日 20:14
後は自然薯を掘る時に使う…とか?

ダイバーナイフにはキツイですね。
Posted by HAMMERHAMMER at 2017年04月24日 00:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。