2017年01月22日

ナイフのタングをテーパーに &SHOTネタ

ナイフの軽量化やバランス向上に使われるテーパータング。

自分は基準線を入れてから作業しています。

こんな方法も有るという事で、参考にでもなれば良いかなと。( ̄ー ̄)ゞ



ナイフのタングをテーパーに &SHOTネタ

用意する物

穴開けの終わったナイフ、特に治具用の穴は必須です。

定板…平面だったら何でもOK。

マスキングテープ。

同じ厚みの水平な板を2枚…画像は製図用の三角定規。

※6mm厚の鋼材を2mm厚にまで削るので、定規は2mm厚のモノを使用しています。

カッターの刃。

 





ナイフのタングをテーパーに &SHOTネタ

テーパーが始まる線に沿ってマスキングテープを貼ります。

普通は平行に貼りますが、Jカスタムはここがちょいと違います。


中の2本の線は、凹に削る時のエンドラインです。





ナイフのタングをテーパーに &SHOTネタ

まず1枚の定規をテープにエンドラインに合わせます。

ここはズレたらアウトなので、人力でも良いのでしっかり固定します。





ナイフのタングをテーパーに &SHOTネタ

もう1枚の定規にカッターの刃を乗せて固定、刃をナイフに当ててタングを1周します。




ナイフのタングをテーパーに &SHOTネタ

完成です。

マスキングテープは次の削り段階でも使うので、剥がさずに残します。



自宅やホームセンターで入手可能なブツで出来ます。

鋼材に対してベストな厚みの水平板を探すのが大変かもしれませんが、それもナイフ作りの楽しみという事で。(;´Д`)y─┛~~





SHOT SHOW ナイフネタです。

http://www.recoilweb.com/recoiltv-shot-show-2017-constant-coverage-jared-wihongi-browning-knives-124654.html


http://soldiersystems.net/2017/01/18/shot-show-17-unifire-half-talon-knife-by-buck-knives/


http://knifenews.com/shot-show-2017-knives/page/17/


https://ja-jp.facebook.com/bladeforums/


http://www.thefirearmblog.com/blog/2017/01/19/new-sog-knives-tools-2017-shot-2017/


http://soldiersystems.net/2017/01/20/shot-show-17-benchmade/


https://ja-jp.facebook.com/bladehq/


まだ全部観ていないので、感想等は無しです。m(_ _;)m










同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
2024 J
新作
フロントリングナイフ
トレイルマスター リペア物語
何かね…
前穴ナイフ
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 2024 J (2024-03-24 16:03)
 新作 (2024-03-17 10:42)
 フロントリングナイフ (2024-03-03 16:06)
 トレイルマスター リペア物語 (2024-02-18 10:48)
 何かね… (2024-02-04 16:01)
 前穴ナイフ (2024-01-28 15:10)

この記事へのコメント
なるほど! テーパーの基準線はこうやって作るんですね!
百聞は一見に如かずですね(≧▽≦) 納得しました。
Posted by ゼロ鍛冶ゼロ鍛冶 at 2017年01月22日 21:13
作業前に鋼材のバリは取って下さい。

忘れると綺麗な線が引けませんので。
Posted by HAMMERHAMMER at 2017年01月23日 01:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。