2016年02月14日

ナイフ J カスタム ガンブルー成功

ナイフ J カスタム ガンブルー成功

全体を磨き込んで。

まぁ~こんなもんでですね。





ナイフ J カスタム ガンブルー成功

ブレードをガンブルーにして完成です。





ナイフ J カスタム ガンブルー成功

ブルーが綺麗に出来ました。

今までは黒くする事ばかり考えていましたが、無理にやっても失敗する方が多いです。

前回のカランビットが良い例です。

ガンブルーはこの方法で仕上げた方が良いかもしれません。

しばらくはこの方法でやってみます。






ナイフ J カスタム ガンブルー成功

ボン キュッ ボン キュ~ッ ボン♪

クビレを付けて握りやすくしています。

なかなか面白い仕上がりになりました。





ナイフ J カスタム ガンブルー成功

テーパータング。





ナイフ J カスタム ガンブルー成功

ナイフ J カスタム ガンブルー成功

ナイフ J カスタム ガンブルー成功

ナイフ J カスタム ガンブルー成功

まぁ良いんじゃないですかね。

シース作ってないけど…。







先日テレビで観ましたが、刀匠の話が良かったです。

http://www.nhk.or.jp/sanadamaru/information/program/tsubo0115.html

本質を追及する事が大切なんですよね。

見てない人は…、目の前の箱に聞いて下さい。







Protech TR-5



良いなぁ~これ♪





同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

この記事へのコメント
綺麗なブルーですね(^。^)y-.。o○
最近、染めてないからワナワナしてきます(≧▽≦)

プロテックは、フィクスドにすると出刃包丁ですね(=゚ω゚)ノ
フォルダーは、角で手が切れそうなくらい立っているので
購入してから、カスタムする楽しみもありますよ(^O^)
Posted by ゼロ鍛冶ゼロ鍛冶 at 2016年02月14日 21:31
プロテックは少々お高いのがネックですかねぇ…。
Posted by HAMMERHAMMER at 2016年02月15日 10:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。