2015年06月21日
ナイフ 色々製作中 & ネタ
まずは業務連絡です。
焼き入れから戻ってきました。

HRC 62 ちょうど良い硬度です。

こっちも同じ62。

酸化被膜を落としました。
焼き入れ前にミラー風に仕上げたので、被膜を剥がせばこの状態です。
さて…ここまで作ったけど…






やはりグリップの厚みが気に入らないですね。( ̄へ ̄|||)
よって…

さらに2mmくらい削ります。
握った時にどこまで違和感が無いかがグリップ製作の本質です。
ブレードショーネタ
大物が好きな人達♪
作るの大変だったでしょうね。
焼き入れから戻ってきました。
HRC 62 ちょうど良い硬度です。
こっちも同じ62。
酸化被膜を落としました。
焼き入れ前にミラー風に仕上げたので、被膜を剥がせばこの状態です。
さて…ここまで作ったけど…
やはりグリップの厚みが気に入らないですね。( ̄へ ̄|||)
よって…
さらに2mmくらい削ります。
握った時にどこまで違和感が無いかがグリップ製作の本質です。
ブレードショーネタ
大物が好きな人達♪
作るの大変だったでしょうね。
Posted by HAMMER at 16:03│Comments(2)
│ナイフメイキング工程
この記事へのコメント
硬度高めですねw
最近、61を超えないよう注意して焼き入れしています(=゚ω゚)ノ
そういえば、太郎ベルトいい感じでした♪
バンバン使っています!
最近、61を超えないよう注意して焼き入れしています(=゚ω゚)ノ
そういえば、太郎ベルトいい感じでした♪
バンバン使っています!
Posted by ゼロ鍛冶
at 2015年06月21日 22:21

O1だと62が限界値でしょうね。
エッジの厚みは1mmくらい残したので、割れる事は無いと思います。
タロウベルトのおかげで、前の3倍は削る時間が短縮されました。
ホント大助かりです♪
エッジの厚みは1mmくらい残したので、割れる事は無いと思います。
タロウベルトのおかげで、前の3倍は削る時間が短縮されました。
ホント大助かりです♪
Posted by HAMMER
at 2015年06月22日 01:09

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。