2015年02月08日
ナイフネタ オンリー
天候と焼き入れするタイミングが合わない…。

仕方がないので、次の製作の準備です。
J-ディフェンダーを武術方面に特化させてみます。
フルタング仕様です。
ネタです。
CRKT 勇敢刀
デザイナーはJames Williams 氏です。
MOLLE対応とシースのロックを見ると、抜き打ち専用みたいです。
至近距離戦闘で使えって事ですかね。
エマーソンナイブスの最近の勢いは凄いです。
エマーソンはレギュラーモデルのコストパフォーマンスと分解整備しやすさが好きです。
仕方がないので、次の製作の準備です。
J-ディフェンダーを武術方面に特化させてみます。
フルタング仕様です。
ネタです。
CRKT 勇敢刀
デザイナーはJames Williams 氏です。
MOLLE対応とシースのロックを見ると、抜き打ち専用みたいです。
至近距離戦闘で使えって事ですかね。
エマーソンナイブスの最近の勢いは凄いです。
エマーソンはレギュラーモデルのコストパフォーマンスと分解整備しやすさが好きです。
Posted by HAMMER at 16:06│Comments(2)
│ナイフメイキング工程
この記事へのコメント
フォルダーは携帯に便利ですが・・・
物凄く恐ろしい体験をして、アドレナリン・ハイに
なった状態で、オープンした時に
ロックして使い物になるまでの時間が死ぬほど長く感じたので
それ以来、持たなくなったトラウマ話がありますw
あとは、強度の点で・・・(;´Д`)
物凄く恐ろしい体験をして、アドレナリン・ハイに
なった状態で、オープンした時に
ロックして使い物になるまでの時間が死ぬほど長く感じたので
それ以来、持たなくなったトラウマ話がありますw
あとは、強度の点で・・・(;´Д`)
Posted by ゼロ鍛冶
at 2015年02月09日 00:18

抜き打ちスピード&強度をフォルダーに求めるのは酷ですよw
どんなに頑丈に作っても、所詮はフォルダーですから。
まぁ~健全なキャンプのお供には良いですよね。
どんなに頑丈に作っても、所詮はフォルダーですから。
まぁ~健全なキャンプのお供には良いですよね。
Posted by HAMMER
at 2015年02月09日 01:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。