2014年10月12日

ナイフメイキングも進化する?

※台風要注意です!


前に自作ナイフを購入していただいた方々から、色々な御意見をいただいております。

非常に有り難い事です。 <(_ _)>


ナイフメイキングも進化する?

その御意見とブッシュクラフトで思い付いた事を反映して、ファイター1本作ってみましょう。

まだまだ未熟!



外形の切り出しも、そんなに時間が掛からなくなりました。

動きに無駄が省かれています。

ある意味これも進化♪




ネックナイフも製作依頼をいただきました。<(_ _)><(_ _)>

ナイフメイキングも進化する?

O-1スチール 6mm厚

まずはこれを完成させてから、長モノを進めていきます。

このネックナイフは自分で焼き入れしようと思います。






自分にはこの装備は無理です… 。 Σ( ̄ロ ̄lll)

ベルト外すの面倒で…。





ワイルドですねぇ~。







同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

この記事へのコメント
奥さんに位置がバレバレなのが怖いw
Posted by sinn-tesinn-te at 2014年10月12日 22:25
どんなモノでもGPS機能を切っておくのは基本ですよねw
Posted by HAMMERHAMMER at 2014年10月12日 23:34
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。