2014年06月08日
アンチ・トラッカーブーツ 他 ネタ
足跡などの情報から敵を追跡する技術をトラッキングと言い、その専門の追跡者をトラッカーと言います。
映画で言えば HUNTED ですね。
追う者がいれば、追われる方は何とかして逃げる事を考えます。
そこには痕跡の誤魔化しや騙しの技術もあります。
その基本的な技術に足跡を残さない事が有ります。

ttp://soldiersystems.net/2014/05/31/south-african-counter-tracking-boot/
1966~89年にかけての南アフリカ国境戦争(ナミビア独立戦争)の際に製造されたブーツだそうです。

32大隊 ジャングルブーツタイプ
映画 HUNTED ではここのブーツが使われたそうです。
ttp://www.catskill-moc.com/
大昔にトラッキングの基礎的な事を学びましたが、奥が深い技術です♪
ナイフメイキングの続きです。
ファイターの焼き入れが終わったので、ヒルトを付けました。
梅雨に入る前に終わって良かった…。

今回の接着剤はオートウエルドを使ってみました。

隙間も無いし、まぁ良いかなと♪
その筋では有名な強力接着剤です。
自分用なので、ハンドル材もこれでやってみる予定です。
どうなるか…?? ( ̄ヘ ̄;)

ブッシュクラフトタイプのカスタムナイフでも作ろうかと…
鋼材は前にゼロ鍛冶さんから頂いたSUP10とSKS5です。
ここしばらくはO-1しか削っていなかったので、いやに硬く感じました。
テーパータングにして、木目調のハンドル材を使う予定です。
上手く行けば…ですが… (´ー`)y━~~
映画で言えば HUNTED ですね。
追う者がいれば、追われる方は何とかして逃げる事を考えます。
そこには痕跡の誤魔化しや騙しの技術もあります。
その基本的な技術に足跡を残さない事が有ります。

ttp://soldiersystems.net/2014/05/31/south-african-counter-tracking-boot/
1966~89年にかけての南アフリカ国境戦争(ナミビア独立戦争)の際に製造されたブーツだそうです。

32大隊 ジャングルブーツタイプ
映画 HUNTED ではここのブーツが使われたそうです。
ttp://www.catskill-moc.com/
大昔にトラッキングの基礎的な事を学びましたが、奥が深い技術です♪
ナイフメイキングの続きです。
ファイターの焼き入れが終わったので、ヒルトを付けました。
梅雨に入る前に終わって良かった…。
今回の接着剤はオートウエルドを使ってみました。
隙間も無いし、まぁ良いかなと♪
その筋では有名な強力接着剤です。
自分用なので、ハンドル材もこれでやってみる予定です。
どうなるか…?? ( ̄ヘ ̄;)
ブッシュクラフトタイプのカスタムナイフでも作ろうかと…
鋼材は前にゼロ鍛冶さんから頂いたSUP10とSKS5です。
ここしばらくはO-1しか削っていなかったので、いやに硬く感じました。
テーパータングにして、木目調のハンドル材を使う予定です。
上手く行けば…ですが… (´ー`)y━~~
この記事へのコメント
こんばんは
一応どちらとも、焼きなましをかけましたが、メイカー出荷時のようにはいきませんねぇw
今回は、自分で焼き入れされますか??
プロの業者が焼を入れた場合どうなるかも気になるところです。
一応どちらとも、焼きなましをかけましたが、メイカー出荷時のようにはいきませんねぇw
今回は、自分で焼き入れされますか??
プロの業者が焼を入れた場合どうなるかも気になるところです。
Posted by ゼロ鍛冶
at 2014年06月08日 22:52

場所によっては固かったり柔らかかったり♪
なかなかファンキーな鋼材でしたw
今回のは業者焼き入れします。
自分もどの様に仕上がるのか興味がありますので。
なかなかファンキーな鋼材でしたw
今回のは業者焼き入れします。
自分もどの様に仕上がるのか興味がありますので。
Posted by HAMMER
at 2014年06月09日 20:42

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。