2020年09月27日

次のお題

涼しいのは助かりますが、雨が多いので困ります。


次のお題


荒削りが終わり。

細かい修正削りと磨きが待っています。

まだまだ先は長い。





次のお題

O-1モノを、酸化被膜を剥がさずに少し放置していたら…。

赤さびが少々発生。

全てを削り落とし、オイルを塗ってラップにくるむ。

雨が多い季節は油断するとコレである…。(;゚д゚)

ハードクロムメッキが終わるまでは、気を抜けません。









同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

この記事へのコメント
オーダーされた作品は、こうして一つひとつ仕上がっていくんですね。

切り出しから削り、焼入れ、磨き、研ぎ、仕上げ等々を経て、時間をかけて作り上げていただける事に感謝いたします。
ありがとうございます。
Posted by J.Imai at 2020年09月27日 21:41
途中まで上手く出来ても、最後でコケる時も有ります。

依頼品の場合は、特に慎重に作っています。

時間が掛るのが難点ですが…。
Posted by HAMMERHAMMER at 2020年10月04日 11:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。