2020年06月21日
S30V
ショーも終わったので、エンジン再始動していきます。

黒皮付きのCPM S30V。
いつもお世話になっている、ZERO鍛冶さんに平面研磨を頼みました。
すげぇ~仕上がりです♪ 磨き工程が楽そう (・ω・)b
何故かと言いますと。

前にメリケンから購入した平面研磨済の鋼材がこれだったので…。
傷を消すのが辛かったです。┐('~`;)┌
平面研磨にもレベルは有りますが、選択肢の中では1番ハイレベルを頼んだんですけどね…。
黒皮付きのCPM S30V。
いつもお世話になっている、ZERO鍛冶さんに平面研磨を頼みました。
すげぇ~仕上がりです♪ 磨き工程が楽そう (・ω・)b
何故かと言いますと。
前にメリケンから購入した平面研磨済の鋼材がこれだったので…。
傷を消すのが辛かったです。┐('~`;)┌
平面研磨にもレベルは有りますが、選択肢の中では1番ハイレベルを頼んだんですけどね…。
Posted by HAMMER at 16:15│Comments(2)
│ナイフメイキング工程
この記事へのコメント
お疲れ様です!
喜んで頂けて良かったですヾ(≧▽≦)ノ
メリケンの研磨品はフライスで引いてありますねw
ツールの傷は深いですよ~
平面研磨かける前の工程ですね( ・´ー・`)
喜んで頂けて良かったですヾ(≧▽≦)ノ
メリケンの研磨品はフライスで引いてありますねw
ツールの傷は深いですよ~
平面研磨かける前の工程ですね( ・´ー・`)
Posted by ゼロ鍛冶
at 2020年06月22日 00:30

深かったですね~。
小さいモノだったので、ベルサンのテンプレ使って削りました…。
大物を手作業でやっていたら、即死です
小さいモノだったので、ベルサンのテンプレ使って削りました…。
大物を手作業でやっていたら、即死です
Posted by HAMMER
at 2020年06月22日 10:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。