2019年11月10日
進捗 その4
サクラブレードショーまで1週間を切りました。
まだ最終仕上げは終わっていませんが、こんなモノ達を連れて行きます。

ユーティリティS ハードクロムメッキ
ゼロ鍛冶式 部分焼き入れです。
良い感じに上がりました。
刃付けがまだだけど…。

緩やかに凹、スラ、凹のラインを描く削りにしました。
握り易く、末広がりなので、引き切りも安心。


ユーティリティM ハードクロムメッキ。
今期一番のバランス良し物件。
シース違いで2本用意して有ります。


良い仕上がりです。
刃付けがまだだけど。

ユーティリティL。
ゼロ鍛冶氏の一押しの焼き入れ。
本家風、直刃仕上げ。

何か凄いぞ、これ。

10インチ物。
ハードクロムメッキとステンレスヒルトの組み合わせ。

振り回すと、バランスの良さに驚くと思います。

ランドールタイプ M14.5
トルクで使うには、この長さが最高の様な気がします。

最終仕上げがまだですが、銘はプレデターハウンドです。
プレデターマチェット風のブレードです。
プロトタイプなので、今後はどの様に変化していくか…。

これって何に使うんですか?と質問する方には…
山奥の橋のたもとで、見えない敵と戦う為と答えます…多分。
ざっくりと写真に撮りましたが、完成したらもっとまともに撮ります。
まだ作業が終わってないので、スンマセン。
来られる方は、来週宜しくお願いします。
まだ最終仕上げは終わっていませんが、こんなモノ達を連れて行きます。
ユーティリティS ハードクロムメッキ
ゼロ鍛冶式 部分焼き入れです。
良い感じに上がりました。
刃付けがまだだけど…。
緩やかに凹、スラ、凹のラインを描く削りにしました。
握り易く、末広がりなので、引き切りも安心。
ユーティリティM ハードクロムメッキ。
今期一番のバランス良し物件。
シース違いで2本用意して有ります。
良い仕上がりです。
刃付けがまだだけど。
ユーティリティL。
ゼロ鍛冶氏の一押しの焼き入れ。
本家風、直刃仕上げ。
何か凄いぞ、これ。
10インチ物。
ハードクロムメッキとステンレスヒルトの組み合わせ。
振り回すと、バランスの良さに驚くと思います。
ランドールタイプ M14.5
トルクで使うには、この長さが最高の様な気がします。
最終仕上げがまだですが、銘はプレデターハウンドです。
プレデターマチェット風のブレードです。
プロトタイプなので、今後はどの様に変化していくか…。
これって何に使うんですか?と質問する方には…
山奥の橋のたもとで、見えない敵と戦う為と答えます…多分。
ざっくりと写真に撮りましたが、完成したらもっとまともに撮ります。
まだ作業が終わってないので、スンマセン。
来られる方は、来週宜しくお願いします。
この記事へのコメント
お疲れ様です!
ショーが楽しみですね!
ショーが楽しみですね!
Posted by ゼロ鍛冶
at 2019年11月12日 22:18

後は景品の小型ナイフの仕上げだけなので、どうにかなりそうです。
時間に余裕を持っていたつもりが、いつの間にかギリになってしまいましたw
値札にもゼロ鍛冶さんの名前を記載しますので、宣伝はばっちりです。
時間に余裕を持っていたつもりが、いつの間にかギリになってしまいましたw
値札にもゼロ鍛冶さんの名前を記載しますので、宣伝はばっちりです。
Posted by HAMMER
at 2019年11月12日 22:25

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。