2025年02月23日

コンパクトなファイティング斧を作ってみようと思いました。

武術的にどう使うか?を考えながら設計してみました。




440C 6mm厚の鋼材を切り出しました。

グリップエンドと後部のトゲを入れます。

最近のお気に入りなもので。





スエッジも入れます。





大体ブレードの削りが終わった所で、ハンドル材とのバランスを見てみます。

長さはこんなもんで良いと思います。

素材がG10なので扱いが大変です。

マイカルタより削るのは楽なんですけど…。

焼き入れ前までもう少し。



  
タグ :ナイフ