2019年01月13日

今年も削る。

下準備も大体終わったので、ぼちぼち削っていきます。

今年も削る。

これはD2の5mmモノです。

基本的には順手で使うモノ。

リバースでもやれない事はないです。

抜即斬タイプ。





今年も削る。

いつものO-1。

刃幅を多少広げて、切れ重視にする予定です。

軽作業向け。

下のやつはハンドル材が付きます。






今年も削る。

これもいつもの。


取り敢えず荒削りは終わったので、次からは仕上げ削りです。


今に至って新たな削り方法が開発されたり、今年の初削りは良い事が続いています♪

新たな技が創始されれば、更なる品質向上につながるかもしれません。

それは言い過ぎか…。







どこまで実用性が有るのかは不明ですが、ギミック的には面白いのではないでしょうか。

実物を見てみたいッスね。















同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。