2018年03月18日

とりあえず第一弾

こんなん出来ました。

とりあえず第一弾

バックアップ コマンドー

とりあえず第一弾

スエッジ部分が反射して写らなかったので追加です。




とりあえず第一弾

何となくLS1風に仕上げてあります。


とりあえず第一弾

取り敢えずスエッジに刃は入れていないので、そんなに恐怖感は有りません。


とりあえず第一弾

まぁ~何か遊べる?みたいなw




とりあえず第一弾
小型犬仕様



とりあえず第一弾

小さいです。

大きなフィクスドが好きでない人向けでしょうか。

小さいモノはトルクが掛けられるので、意外に馬鹿には出来ません。




とりあえず第一弾

ですので、グリップは比較的厚めに仕上げてあります。



とりあえず第一弾
とりあえず第一弾

シースはスリップタイプです。

一応テックロックの小には対応出来る様にしてありますが…。

このサイズだとバックパックに突っ込まれる事がほとんどなので、テックは付けていません。




とりあえず第一弾
とりあえず第一弾
とりあえず第一弾

黒7

説明はいらないですよねw





同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。