2018年02月25日

ナイフにサンドブラスト&完成

ようやく寒さのピークが過ぎた気がします。

やはり気温が低い内に鋼材を削った方が良いですね。



焼き上がりのモノにサンドブラストしました。

ナイフにサンドブラスト&完成

アメリカ製のでっかいブラスト機なので、これだけやっても直ぐに終わってしまいました。

ブラスト機の置いてある会社さんも、そんなに遠くない。

費用も安いし、今度はマフラーの錆び落としでもやるか。



コーティングの下地処理でやった訳ですが、ザラザラですね。

当たり前だけど。

ブラストしない時との違いが出るだろうか…。




そんで前に作ったバックアップを再塗装しました。

ナイフにサンドブラスト&完成
ナイフにサンドブラスト&完成




ナイフにサンドブラスト&完成
ナイフにサンドブラスト&完成

シースの収まりも良いでしょう。



ナイフにサンドブラスト&完成
ナイフにサンドブラスト&完成

刃付けして完成。

6mm厚 O-1スチール 常温硬化セラコート

2mm厚 カイデックスシース ハトメ仕様

お手軽アウトドア用に1本いかがでしょう?w











同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。