2017年11月12日
進まんなぁ~。
Jカスタムのグリップです。

ベルトサンダーで大まかに角を落として、後は手作業で調整していきます。
どこまで違和感を消せるかが勝負です。
季節は良いのに作業が進みません。
何だかんだで用事が増える…。 ┐( ̄ヘ ̄)┌
https://kitup.military.com/2017/11/combat-africa.html
地面に置いておいたら、間違えて蛇を握ってしまいそうなハンドル。
http://www.tactical-life.com/knives/bowie-knife-history/#bowie-knife-1
良いですね~♪
http://www.blademag.com/custom-knives/6-knife-handles-that-glow-in-the-dark
これはこれで良い。
http://www.jmlaroche.com/category/cout-en/?lang=en
アートナイフです。
コブラの良いなぁ~。
ベルトサンダーで大まかに角を落として、後は手作業で調整していきます。
どこまで違和感を消せるかが勝負です。
季節は良いのに作業が進みません。
何だかんだで用事が増える…。 ┐( ̄ヘ ̄)┌
https://kitup.military.com/2017/11/combat-africa.html
地面に置いておいたら、間違えて蛇を握ってしまいそうなハンドル。
http://www.tactical-life.com/knives/bowie-knife-history/#bowie-knife-1
良いですね~♪
http://www.blademag.com/custom-knives/6-knife-handles-that-glow-in-the-dark
これはこれで良い。
http://www.jmlaroche.com/category/cout-en/?lang=en
アートナイフです。
コブラの良いなぁ~。
Posted by HAMMER at 16:07│Comments(0)
│ナイフメイキング工程
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。