2017年11月12日

進まんなぁ~。

Jカスタムのグリップです。

進まんなぁ~。

ベルトサンダーで大まかに角を落として、後は手作業で調整していきます。

どこまで違和感を消せるかが勝負です。



季節は良いのに作業が進みません。

何だかんだで用事が増える…。 ┐( ̄ヘ ̄)┌






https://kitup.military.com/2017/11/combat-africa.html

地面に置いておいたら、間違えて蛇を握ってしまいそうなハンドル。





http://www.tactical-life.com/knives/bowie-knife-history/#bowie-knife-1

良いですね~♪





http://www.blademag.com/custom-knives/6-knife-handles-that-glow-in-the-dark

これはこれで良い。





http://www.jmlaroche.com/category/cout-en/?lang=en

アートナイフです。

コブラの良いなぁ~。









同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。