2017年09月17日
次のナイフはこれだ! & 横田基地祭
前回はマジメ系の物だったので、逆方向のブツに仕上げます。

常温硬化型セラコートでコーティング
シルバーに少しブラックを混ぜています。
こうすると何となく落ち着いた仕上げになる…気がします。

ハンドル材を接着。
いつもは接着後に削り加工していますが、今回は塗装前に段差を合わせました。
段差合わせ削り時に、ナイフとハンドル材を固定するのに次に使用するステンピンを使ったら抜けなくなった…。Σ( ̄ロ ̄lll)
適当に半分くらい突っ込んでおけば大丈夫だろうと、ズルをしたのがいけませんでした…反省。
新たにピンを切り出そうと思ったら、長さが足りない!
マトリックスアイダに仕入れダッシュというおまけ付きでした。
次はグリップの加工ですが、塗装面に傷を付けない様にやらないと…。
大丈夫か??
横田基地祭に行ってきました。

翼が入りきらない…

グローバルホーク!!
これだけ。ヾ(ーー )ォィ
しかし、トラック並にデカいですねぇ~。
こうして見ると、顔がエイリアンの幼体みたいです。
B1見たかった…残念でした。
常温硬化型セラコートでコーティング
シルバーに少しブラックを混ぜています。
こうすると何となく落ち着いた仕上げになる…気がします。
ハンドル材を接着。
いつもは接着後に削り加工していますが、今回は塗装前に段差を合わせました。
段差合わせ削り時に、ナイフとハンドル材を固定するのに次に使用するステンピンを使ったら抜けなくなった…。Σ( ̄ロ ̄lll)
適当に半分くらい突っ込んでおけば大丈夫だろうと、ズルをしたのがいけませんでした…反省。
新たにピンを切り出そうと思ったら、長さが足りない!
マトリックスアイダに仕入れダッシュというおまけ付きでした。
次はグリップの加工ですが、塗装面に傷を付けない様にやらないと…。
大丈夫か??
横田基地祭に行ってきました。
翼が入りきらない…
グローバルホーク!!
これだけ。ヾ(ーー )ォィ
しかし、トラック並にデカいですねぇ~。
こうして見ると、顔がエイリアンの幼体みたいです。
B1見たかった…残念でした。
Posted by HAMMER at 16:06│Comments(0)
│ナイフメイキング工程
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。