2015年12月20日

今年最後のナイフメイキング

今年最後のナイフメイキング

切り出したまま放置しておいた Jカスタムを進めて行きます。

資材購入までの繋ぎという事で…。




今年最後のナイフメイキング

穴位置を決めて…




今年最後のナイフメイキング

シュナイダーボルト、ソングホール、治具用の穴を開けまして…




今年最後のナイフメイキング

治具のタップを切って…




今年最後のナイフメイキング

ちゃんと固定されるか確認。

面と垂直になればOK。




今年最後のナイフメイキング

予備でもう1個開けましたが、このサイズのナイフなら無用でしたね。




今年最後のナイフメイキング

ソングホールパイプも問題無し。

次からはテーパータングの製作です。







この時期の外仕事は大変ですからね…。

サンタも訓練しないと務まらないという事です。









同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。