2015年03月01日

ナイフネタ あれこれ5

狂犬のディーラーサイトとフェイスブックが閉じました。

今回は早かったですね…。

値下げして復活する事を祈るだけです( ̄△ ̄)y─┛~~~~~





ナイフネタ あれこれ5

Joe Watson Knives

和風テイストなハンドルの小型フィクスドが多いです。

ちょっとした作業用にこういうのも良いですね。







防刃、耐熱、帯電のグローブですが、コレ!という物にはまだ出会えていません。



防刃にしても完全に切れないという事ではないです。

切れにくいと考えておく位が良いです。

本当に切れないのは金属メッシュの物とかです。

魚を解体している職人が使ったりしています。

そんなモノを普段から装着しているのは有り得ません。


そもそもこういうモノは警察官や警備業界向けです。

仕事で使う人なら消耗品と考えるので、まずはコストが問題になるでしょう。「(´へ`;









同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。