2014年01月26日

2014 ナイフメイキング

出かけるので、早めに更新します。

今年もナイフメイキングを初めていきます。

暇な時に作業を進めますので、完成はいつになるやら…。

2014 ナイフメイキング

予定としてはヒルト材にステンレスを使ってみようかと。

タントータイプも作るかもしれません。

スローペースで削るので、いつになるか分かりませんが… (´ー`)y-~~

そろそろテーパータングのモノも作りたいし。

革シースもやってみたい…。

ホントに1年作業になるなぁ。 ヽ(TдT)ノ



今年はこれが出たら買いたいですね。

ZT 0620 エマーソンモデル





同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

この記事へのコメント
こんばんは

最近、再認識したのですがG-10の切削作業は
粉塵の管理を徹底しないと恐ろしいことになるみたいですね…
アスベストと大差ないので注意が必要みたいです。

そういえば、鋼材を入手する時はどこで買ってますか??
サンディングベルトや消耗品の安い店を教えてください♪
Posted by ゼロ鍛冶ゼロ鍛冶 at 2014年01月26日 18:57
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。