2013年11月03日

ナイフ 完成しました。

ハンドルを染めて、完成です。

ナイフ 完成しました。

けっこう良い仕上がりになったと思います。



ちなみに、ノーマルとダブルのブラック・キャンバスマイカルタを染めた違いは…

ナイフ 完成しました。

昔に作った奴も染めてみました。

上がノーマル、下がダブルです。

光沢の差は下地の磨きの違いです、黒染め自体に余り違いは無いッスね… ( ̄Д ̄;;



ナイフ 完成しました。

ナイフ 完成しました。

ナイフ 完成しました。

Fighter 001-A (セレ無し)



ナイフ 完成しました。

Fighter 001-B (セレ付き) 

Utility 001-B (セレ付き) ※上から3番目 

とでも命名しましょう♪



ナイフ 完成しました。

SPEC OPSのシースに突っ込んでみます。

問題無いですね♪

刃付けが終わったら、ご依頼の方に連絡致します。 <(_ _)>








同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。