2013年09月04日
KRUDO ナイフ SNAG
ちょっと面白いと思ったので♪

KURDO knives SNAG
カランビット形状ですが、ブレードが逆曲りになっています。
ナイフのコンセプトとして、
まずは相手のコントロールを第一に考えているのでしょうか??
リング側のフックを起こすと、親指の位置が決まって、引き動作がやり易そうです。
実際の動きの中で、起こすヒマが有るかどうかは別ですが。
それなりに修練が必要ですね ``r(ΦwΦ;)

KURDO knives SNAG
カランビット形状ですが、ブレードが逆曲りになっています。
ナイフのコンセプトとして、
まずは相手のコントロールを第一に考えているのでしょうか??
リング側のフックを起こすと、親指の位置が決まって、引き動作がやり易そうです。
実際の動きの中で、起こすヒマが有るかどうかは別ですが。
それなりに修練が必要ですね ``r(ΦwΦ;)
Posted by HAMMER at 22:23│Comments(2)
│ナイフメイキング工程
この記事へのコメント
この手の形状は、逃げを利用して切る運動を行いやすい様にしてありますな(@_@)
けど、技に習熟した本人しか使いこなせないかもしれませんね(^w^)
けど、技に習熟した本人しか使いこなせないかもしれませんね(^w^)
Posted by ゼロ鍛冶 at 2013年09月09日 10:07
ある性能に特化すれば汎用性が無くなり…。
多機能にすればサバイバルナイフの様に全てが中途半端…。
道具作りは難しいです。
多機能にすればサバイバルナイフの様に全てが中途半端…。
道具作りは難しいです。
Posted by HAMMER
at 2013年09月09日 20:22

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。