2013年07月21日
ナイフ 端材もろもろ
選挙の投票も終わりました♪
昔は『サンクチュアリ』を読んで色々と燃えたものです。

今の10代の人には読んでもらいたいですね。
プロトタイプのナイフですが、新たな持ち主様の元に嫁ぎました。
多数のお問い合わせ、ありがとうございました。
入手できなかった方には申し訳なく思います m(_ _)m
数本量産予定ですので、良かったらそちらで。

強者どもが夢のあと…。
以外と大きな端材が残りました。
小型のナイフなら作れる大きさです。
O-1炭素鋼、6.5mm厚 & 20CV粉末鋼
どうしよう… 、何か作るか、欲しい人に出すか…(ΦwΦ;)
次回製作時に使う予定の新素材です。

キャンバス・マイカルタですが、ノーマルと少し違います。
ブラック色が強くなるらしいです。

積層が細かくなっているのかな?

削ってみないと、最終的にはどの様なモノかは分かりませんが…
とりあえずやってみます。 (* ̄- ̄)y─┛~~
昔は『サンクチュアリ』を読んで色々と燃えたものです。

今の10代の人には読んでもらいたいですね。
プロトタイプのナイフですが、新たな持ち主様の元に嫁ぎました。
多数のお問い合わせ、ありがとうございました。
入手できなかった方には申し訳なく思います m(_ _)m
数本量産予定ですので、良かったらそちらで。
強者どもが夢のあと…。
以外と大きな端材が残りました。
小型のナイフなら作れる大きさです。
O-1炭素鋼、6.5mm厚 & 20CV粉末鋼
どうしよう… 、何か作るか、欲しい人に出すか…(ΦwΦ;)
次回製作時に使う予定の新素材です。
キャンバス・マイカルタですが、ノーマルと少し違います。
ブラック色が強くなるらしいです。
積層が細かくなっているのかな?
削ってみないと、最終的にはどの様なモノかは分かりませんが…
とりあえずやってみます。 (* ̄- ̄)y─┛~~
Posted by HAMMER at 16:17│Comments(4)
│ナイフメイキング工程
この記事へのコメント
お疲れ様です~
O1の方は鍛接して実験してみたいですね~w
くっつくかなぁ~w
O1の方は鍛接して実験してみたいですね~w
くっつくかなぁ~w
Posted by ゼロ鍛冶 at 2013年07月21日 18:36
体調は大丈夫ですか?
実験するなら送りますよ♪
実験するなら送りますよ♪
Posted by HAMMER
at 2013年07月22日 20:06

来週から、精密検査と入院でバタバタするので
ほとぼりが冷めてからにしましょうかw
やっぱり体は一番大切ですな!
ほとぼりが冷めてからにしましょうかw
やっぱり体は一番大切ですな!
Posted by ゼロ鍛冶 at 2013年07月24日 20:13
了解です。
人生、身体が資本ですよね。
人生、身体が資本ですよね。
Posted by HAMMER
at 2013年07月24日 20:42

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。