2013年06月02日
ナイフ 焼き入れが終わって帰ってきた。
今回も西の業者さんにやってもらいました。

HRC 58
個人的には60位が好きなんですが、使うのに問題が有る訳ではないですし…。
これはこれで良いでしょう♪

酸化被膜が付いたままだと、この季節は特にヤバいので。
とっとと削り落とします。
本当は焼き入れは自分でやりたいんですよね…。
刃物を作っているという感覚が凄く出ますし、楽しいですから。

軽くブルーイングしてみました。
気に入らないのでやり直しします。
ブレードを錆から守るのに良い方法を探していたら…
自家製メッキをやっているブログを見つけたので、真似してやってみます。
結果は来週くらいには出せるかも。
SEALスナイパー クリス・カイル氏の追悼で作られたナイフ。
Emerson CQC-6 カスタムモデル


これもオークションに出されるそうです。
そろそろアトランタ ブレードショーのネタも出て来ていますが、自分の琴線に触れるナイフはまだですね。
何か良いのが出ないかな (ーoー)y~~~
HRC 58
個人的には60位が好きなんですが、使うのに問題が有る訳ではないですし…。
これはこれで良いでしょう♪
酸化被膜が付いたままだと、この季節は特にヤバいので。
とっとと削り落とします。
本当は焼き入れは自分でやりたいんですよね…。
刃物を作っているという感覚が凄く出ますし、楽しいですから。
軽くブルーイングしてみました。
気に入らないのでやり直しします。
ブレードを錆から守るのに良い方法を探していたら…
自家製メッキをやっているブログを見つけたので、真似してやってみます。
結果は来週くらいには出せるかも。
SEALスナイパー クリス・カイル氏の追悼で作られたナイフ。
Emerson CQC-6 カスタムモデル


これもオークションに出されるそうです。
そろそろアトランタ ブレードショーのネタも出て来ていますが、自分の琴線に触れるナイフはまだですね。
何か良いのが出ないかな (ーoー)y~~~
Posted by HAMMER at 16:03│Comments(3)
│ナイフメイキング工程
この記事へのコメント
ブレードショー2013のブログサイト見てます。
手の込んだ物も見つけましたけど
「欲しい」とは思わなかったですね。
まだまだ、始ったばかりなので、楽しみにしていますけど
手の込んだ物も見つけましたけど
「欲しい」とは思わなかったですね。
まだまだ、始ったばかりなので、楽しみにしていますけど
Posted by sinn-te
at 2013年06月02日 18:31

お疲れ様です。
今回はHRC少し低くなりましたね。w
担当者不在だったのかな??
焼きを入れる人物が変わるだけで硬度も変化するのはジンクスですかね??w
コンピューター制御でも、微妙な違いが出てきますからねぇ~
投入時の配置とかで。
次は、HRC60で入れてくれ!! 前は出てたゾ!! という釘止め目のメモも一緒にですなww
あ!!酸化皮膜は落とさないほうがいいですよ。既に表面は酸化して安定状態なので、落とすとかえって腐食が進みます。
黒肌などは防錆の役割もあるのです。
クリス・カイルモデルですか~
よりによって、エマーソンモデルかぁ~
スナイパースクール卒業してるなら、ストライダーからMOD-10スナイパーモデルのクリス・カイルモデルが出るのがなんとなく筋の様な気もしなくも無いが…w
とにかくアーメンですな。
今回はHRC少し低くなりましたね。w
担当者不在だったのかな??
焼きを入れる人物が変わるだけで硬度も変化するのはジンクスですかね??w
コンピューター制御でも、微妙な違いが出てきますからねぇ~
投入時の配置とかで。
次は、HRC60で入れてくれ!! 前は出てたゾ!! という釘止め目のメモも一緒にですなww
あ!!酸化皮膜は落とさないほうがいいですよ。既に表面は酸化して安定状態なので、落とすとかえって腐食が進みます。
黒肌などは防錆の役割もあるのです。
クリス・カイルモデルですか~
よりによって、エマーソンモデルかぁ~
スナイパースクール卒業してるなら、ストライダーからMOD-10スナイパーモデルのクリス・カイルモデルが出るのがなんとなく筋の様な気もしなくも無いが…w
とにかくアーメンですな。
Posted by ゼロ鍛冶 at 2013年06月02日 19:44
>sinn-te様
コメありがとうございます。
今年はシンプルなモノが少ない気がします…。
今後の情報に期待ですね。
>ゼロ鍛冶様
お疲れ様でした。
硬度指定をお任せにしてしまったので、今後はちゃんと指定しますw
何でエマーソンなのか??ここは自分も不思議ですね…。
コメありがとうございます。
今年はシンプルなモノが少ない気がします…。
今後の情報に期待ですね。
>ゼロ鍛冶様
お疲れ様でした。
硬度指定をお任せにしてしまったので、今後はちゃんと指定しますw
何でエマーソンなのか??ここは自分も不思議ですね…。
Posted by HAMMER
at 2013年06月03日 19:55

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。