2012年07月29日

次のナイフはこれ。

プロトタイプで感じが掴めたので、次の段階に移ります。

というより、鋼材を削るのがすごく楽しいので♪

シースは追々仕上げようかと思います。


まずはこれ

次のナイフはこれ。

プロトタイプよりも一回り大きいです。

ユーティリティなら最適ですかね。

これは自分で焼き入れします。


慣れてくると外形の切り出しもコツがつかめるので早く出来ます。

ここは結構メンドクサイ工程ですので、なるべく早く終わらせないと心が折れます。

(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻




次はこれ。

更にもう一回り大きいです。

次のナイフはこれ。


これは業者さんに焼入れしてもらおうかと考えています。

正確に焼き入れされた鋼材の感じも知っておかないといけませんので。

3本並べると

次のナイフはこれ。


徐々に大きくなっていきますな…( ̄ー ̄;

削るのが大変ですが、ゆっくりやって行きます。


それにしても、暑い+熱い ですね。(; ̄ー ̄A

体調管理には気を付けましょう。

次のナイフはこれ。

※花火です。





同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
SAKURA出品
SAKURAに出すモノ
SAKURA用
SAKURA-WEB KNIFESHOW 2024 SPRING
2024 J
新作
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 SAKURA出品 (2024-04-21 11:29)
 SAKURAに出すモノ (2024-04-14 13:22)
 SAKURA用 (2024-04-07 16:00)
 SAKURA-WEB KNIFESHOW 2024 SPRING (2024-03-31 15:55)
 2024 J (2024-03-24 16:03)
 新作 (2024-03-17 10:42)

この記事へのコメント
こんばんは!!

製作早いですねぇ~
この、だんだん大きくなるラインナップがたまりませんなぁ♪
ちなみに、弓の弧で削りだしたあとの、形取りは何でしていますか??
会社では、熱処理前なら、グラインダーでヒートブルーになっても平気で削っています。
Posted by ナイフスクール at 2012年07月31日 00:19
ノコで切り出した後はヤスリで外形線まで1mm残して削ります。

その後はベルトサンダーで。

ヒートブルーにならない様に削ってますので時間が掛かりますが。


ヤスリを使うのは、節電とベルトに負担をかけない為ですw

大型ナイフをベルトサンダーで削ると、ヤスリ面が使えなくなるのが早いです。

けっこうコストが掛かるんですよね…。
Posted by HAMMERHAMMER at 2012年07月31日 00:57
ディスクグラインダーオススメですよ!!
ヒートブルーになりますが、作業は恐ろしく早いです!!
Posted by ナイフスクール at 2012年07月31日 23:09
小型のディスクグラインダーなら持っています。

確か…2本目に作ったグレイマンもどきで使いました。

騒音が凄過ぎて近所迷惑なんでお蔵入りしましたが… (ΦwΦ;)....

作業は早いんですよね…。

ちゃんとした作業場が欲しいです、ホント。
Posted by HAMMERHAMMER at 2012年08月01日 20:21
なんてこった!?
騒音はやっかいですね~
両頭グラインダーなら意外と静かですが、ホームセンターで販売しているのはパワーが少々弱いです。
強力なのが欲しいですねぇ~
しかし、グラインダーの頭だけで3万とか・・・
Posted by ナイフスクール at 2012年08月01日 22:02
そうですね。

ブレード面の削り出しでも使いましたが、パワーが弱い気がしました。

音の割に削ていない様な…。

これならヤスリでやった方が良くね?という事で。


当たり前ですけど、良い工具は高いですよね…。
Posted by HAMMERHAMMER at 2012年08月02日 20:13
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。