2012年02月26日

ナイフ 焼き上がりました。

本日昼に到着しました♪
ナイフ 焼き上がりました。

酸化皮膜で茶色になってます。

鋼材ごとに色が違うのでおもしろいです。
デザート・タンみたいですね。


毎度おなじみの皮膜取り
ナイフ 焼き上がりました。

花咲かジィを塗って、少々放置…。

水洗いして、出来上がりです。

次はブレードの黒染めでもやろうかな( ̄▼ ̄*)ニヤッ




ナイフが届くまでの時間を使って、前に作ったS30Vの小型ナイフを磨いてました。

ピカールを使ってみたらどうなるか?

リューターとフェルトを準備して実験しました。

ナイフ 焼き上がりました。

なかなか良いです、ピカール臭いけど…┐(’~`;)┌








同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。