2012年01月19日

SHOT SHOW 2012 で気になったナイフ

現地で散策できないので、ネットで色々見てました。

その中で、個人的に気になったナイフが有りました。

SHOT SHOW 2012 で気になったナイフ

BUCK ナイフ Ron Hoodデザイン PUNK

刃長:14 cm 、5160 スチール
パウダーコートフィニィッシュ
刃厚:約4.5mm
全長:28cm
ハンドル材:リネンマイカルタ
MOLLE対応シース

BUCKナイフは値段的にも気兼ね無く使える所が良いですね。


もういっちょ

SHOT SHOW 2012 で気になったナイフ

Kershawナイフ Cryo model 1835Ti

Rick Hindererコラボレーションモデル

ブレード:約7cm
8Cr13MoV スチール
チタンコート




大きさも手ごろで良さそうですね。

でも…Hindererデザインのフリッパーが付いてるなら、スプリングアシストは無くても…(-_-;)

大陸メイドなのが気になりますが、ちょっと実物を見てみたいですね。





同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
アレなナイフ 完成
アレなナイフ その2
ライトウェイト
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)
 アレなナイフ 完成 (2025-02-16 10:22)
 アレなナイフ その2 (2025-02-02 16:02)
 ライトウェイト (2025-01-26 16:07)

この記事へのコメント
こんばんは!!

上のタイプはスプリング鋼ですかね??
なかなかタフな仕様ですなぁw
そういえば、風の噂で日本のナイフ業界は、ほぼ全滅らしいです・・・
なので、「趣味なら良いけど、本業は自殺行為」っと忠告されました・・・(涙)
けど、需要がゼロではないはず!!
他のところには真似できない何かで勝負をかけたいと思い修行中です!!
Posted by ナイフスクール at 2012年01月20日 01:40
PUNKはスプリング鋼でHRC57~59みたいです。
値段も$120前後と良心的なお値段かと(笑)

日本でナイフを利用する人口は恐ろしく少ないでしょう…。

更に実際にナイフメイキングだけで生活できている人はどれくらいか?と考えると…。

小さな市場ですが、伝統の技を無くす事なく修行に励んで下さい。

和製刃物なら品質で勝負ですよ。
Posted by HAMMERHAMMER at 2012年01月20日 22:46
※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。