2010年05月12日

初めて買ったナイフ

大昔に初めて買ったナイフが出てきました。

懐かしいです。
初めて買ったナイフ
USカミラス社 コンバットナイフです。
Kバーとも言いますね。

ベトナム戦争の画像や映画などではお馴染みのモノです。

初めて買ったナイフ
刃厚は4mmちょいでしょうか。

次に買ったラン〇ーレプリカ系ナイフとは比べるまでも無く良く切れました。

というよりこれが当たり前で、ラン〇ーレプリカの方が異常だったのですが‥。

どんな焼入れしたんだ?って感じでした。


初めて買ったナイフ
このナイフにはシャープニングの基本を理解する練習台になってもらい本当に助かりました。
今でも十分に現役で使用可能です。

シャープニングで刃が付いてくると砥石を薄くそいでいく様な感触になりますよね。
そうなってくると凄く気分が良くなるというか‥。

何だか無言の行の様に一心不乱に研いでいる姿というのは、傍から見るとそ~と~異常な姿らしいです‥。

まぁ本人は楽しいんですけどね。









タグ :ナイフ初物

同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
アレなナイフ 完成
アレなナイフ その2
ライトウェイト
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)
 アレなナイフ 完成 (2025-02-16 10:22)
 アレなナイフ その2 (2025-02-02 16:02)
 ライトウェイト (2025-01-26 16:07)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。