2010年03月12日

M O D ナイフ

Masters of Defense TEMPESTです。

手持ちのフォルダーでは1番のお気に入りです。
M O D ナイフ
海外に出る時はお供にしています。

大きさが丁度良いです。
M O D ナイフ

MODナイフを初めて見た時はあのメーカーをパクった?と思いました。
あのナイフの上品質までパクれば文句はないですが。

M O D ナイフ
個人的にフォルダーを選ぶ基準はハーフセレーションです。
知り合いにはそれを嫌うのもいますが‥。

非常にオーソドックスではありますが、こういうブレードの形が好きです。

M O D ナイフ
シンプルですが深みがあります(多分)。

このテンペストはすぐに廃盤になってしまいました。
やはりアメリカ人の手には小さすぎたのでしょうか?

MODも良いナイフは初期の頃のモノだけではないでしょうか‥。
※個人的な意見ですので参考にしないで下さい。


切れ味が落ちたので明日にでも研ぎ直します。

OUT








同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※会員のみコメントを受け付けております、ログインが必要です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。