2024年11月24日

フンガムンガ 3号機

フンガムンガ3号機。

まだ制作の途中。

3号機はブラックになる予定です。

鋼材が炭素鋼なので、錆止めにもなります。

フンガムンガ 3号機


初号機から段々大きくなって行ってます。

作る分にはやり易いのですが…。

握るのもこれが限界ですかね。

これ以上だと暗器風にするには大きすぎるかと。



フンガムンガ 3号機
フンガムンガ 3号機

握った時の安全の為?に、両端の棘は片側削りにしています。

3棘とも両削りが良い方は連絡下さい。



12月の半ばにSAKURA ウェブ ナイフショーが開催されます。

その時までに色々と仕上げる予定。






同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
T-ODの準備 その2
T-ODの準備 他
SAKURAウェブナイフショウ
SHINOBI 完成
ライトウェイトモデル
斧
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 T-ODの準備 その2 (2025-05-18 15:52)
 T-ODの準備 他 (2025-05-10 22:16)
 SAKURAウェブナイフショウ (2025-04-13 14:46)
 SHINOBI 完成 (2025-03-30 15:12)
 ライトウェイトモデル (2025-03-16 16:29)
  (2025-02-23 15:42)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。