2024年06月02日

T-OD 向け ナイフ その4

T-OD Gear Spot

6月15日 池袋サンシャインシティ コンファレンスルーム16にて1100開場になります。


ぽつyぽつと紹介していきます。


T-OD 向け ナイフ その4

毎度おなじみナイフです。

今回はハーフセレとフルセレのバージョンです。




T-OD 向け ナイフ その4

シースはコンバットタイプシースになります。




T-OD 向け ナイフ その4

ハーフの方は少し大きめの凹セレです。

セレで切るというより、引っ掛ける方を重視した感じです。

もちろん普通のセレとしても使えます。

フルセレの方は今回初めて作りました。

…需要が有るのか分かりませんw

刃とセレ凹を交互に来る様にしてありますので、普通に切る事も可能です。

ただし切り口は汚くなる事は間違いありませんw





T-OD 向け ナイフ その4

ベースが狂犬熊猫なので、切り重視の4.5mm厚です。

6mm厚でフルセレとかの方が好きな方は依頼して下さい。








同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事画像
フロントリングナイフ
T-OD 向け ナイフ その3
T-OD 向け ナイフ その2
T-OD 向け ナイフ その1
手斧の様なモノ
SAKURA出品
同じカテゴリー(ナイフメイキング工程)の記事
 フロントリングナイフ (2024-06-23 15:38)
 T-OD 向け ナイフ その3 (2024-05-26 11:15)
 T-OD 向け ナイフ その2 (2024-05-19 16:22)
 T-OD 向け ナイフ その1 (2024-05-12 16:03)
 手斧の様なモノ (2024-04-28 14:52)
 SAKURA出品 (2024-04-21 11:29)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。